日本赤十字社 長崎原爆病院

  • 所在地:長崎県
  • 病床数:315床
  • 看護師数:367名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり

地域がん診療拠点病院としてがん診療はもちろん、被爆者の診療および2次救急病院として救急医療に取り組む赤十字病院です。地域住民に愛される病院を目指しています。

【2月25日(土)】マイナビ看護学生就職セミナー長崎出展決定!(2023/02/16更新)

皆様初めまして!
長崎原爆病院です!
2月25日(土)長崎市チトセピアホールで行われるマイナビ看護学生就職セミナーに出展いたします!
皆様の来場をお待ちしております!!

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

アットホームな雰囲気が魅力です

看護師 S・Oさん(諫早勤務)

  • 職歴(キャリア):2019年〜
  • 出身校の所在地エリア:長崎県
  • 出身校:長崎県立大学シーボルト校
  • 所属診療科目:内科
当院を志望した動機や入職を決めた理由を教えてください。

日本赤十字社として、災害看護に関する教育を受けることができること、研修制度が充実していること、急性期~慢性期と幅広く看護を行ないたいと思ったことから、当院を志望しました。

仕事をしていて、印象に残るエピソード、うれしかったこと、苦しかったことは?

慣れない仕事もあり緊張することも多くありますが、「頼りになるね」「安心感があるよ」と患者さんに言っていただけた時はとても嬉しいです。

これからの目標は?

先輩方のように、患者さんの全体をとらえ、的確に対応やアセスメントができる看護師になりたいと思っています。勉強を積み重ねながら、目の前の患者さんに自分ができることは何かを、冷静にしっかりと考えていきたいです。

病院や部署のアピールポイントをお願いします!

とてもアットホームな病院なので、病棟内外問わず、多くの先輩方に見守られながら育てて頂けていると思います。
私の所属する病棟は、患者さんの退院支援をする役割を担っています。
難しいと感じることも多くありますが、とてもやりがいを感じています。

就職活動中の学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。

病院によって、対象とする患者さん、勤務形態、教育制度等は多岐に渡ります。
様々な病院の在り方をみながら、自分がどのような看護をしたいのか、何を学びたいのか、どのように働きたいのかを固めていってください。
忙しい中での就活は大変だと思いますが、とにかく足を運んでみることが大切だと思います。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 採用担当 総務課 坂口
TEL 095-847-1511
住所

852-8511
長崎県長崎市茂里町3-15 長崎原爆病院

地図を確認する

アクセス JR長崎本線「浦上駅」より徒歩3分
JR長崎本線「長崎駅」より第1・3番系乗車(所要時間15分)
「茂里町」下車徒歩7分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募