- 所在地:長崎県
- 病床数:315床
- 看護師数:367名
地域がん診療拠点病院としてがん診療はもちろん、被爆者の診療および2次救急病院として救急医療に取り組む赤十字病院です。地域住民に愛される病院を目指しています。
【2月25日(土)】マイナビ看護学生就職セミナー長崎出展決定!(2023/02/16更新)
皆様初めまして!
長崎原爆病院です!
2月25日(土)長崎市チトセピアホールで行われるマイナビ看護学生就職セミナーに出展いたします!
皆様の来場をお待ちしております!!
合説出展情報 :
先輩情報
温かい雰囲気の職場でしっかりと学べる職場です!
看護師 N・Hさん(諫早勤務)
- 職歴(キャリア):2020年〜
- 出身校の所在地エリア:熊本県
- 出身校:九州看護福祉大学
- 所属診療科目:内科
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由を教えてください。
- 仕事をしていて、印象に残るエピソード、うれしかったこと、苦しかったことは?
- これからの目標は?
- 病院や部署のアピールポイントをお願いします!
- 就職活動中の学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由を教えてください。
-
自分の祖父が長崎原爆病院に入院し、看取りまでお世話になりました。その時の男性の担当看護師の方が、祖父や家族に対してとても優しく最期まで寄り添って支えてくださいました。そのことがきっかけで私も看護師の道に進むことを決めました。教育体制も整った憧れの看護師が働く病院で、自分も頑張りたいと思いました。
- 仕事をしていて、印象に残るエピソード、うれしかったこと、苦しかったことは?
-
受け持ち患者さんの自宅退院に向けて、患者さん・ご家族・多職種間で退院調整を行い、何度も修正し無事に退院になりました。患者さんからも「お世話になったね、ありがとう」と言葉をもらった時は試行錯誤しながらも頑張ってよかったと達成感を感じ、やりがいにもつながりました。
- これからの目標は?
-
看護師としての自立です。アセスメント力や看護技術、退院支援など多くの経験を積みながら成長していき、チームの一員として自立することです。将来は。災害看護や認定看護師の資格取得に向けて頑張りたいです。
- 病院や部署のアピールポイントをお願いします!
-
病院全体がとても温かい雰囲気で、スタッフ間の仲がとても良いです。忙しい中でも楽しく仕事ができ、先輩看護師が気にかけて声掛けをして下さり相談しやすい環境が整っています。新人看護師にとって教育体制も整っており、着々とステップアップしながら成長することができます。
- 就職活動中の学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
-
毎日先輩方と忙しい中でも楽しく充実した日々を過ごすことができますよ!国家試験に合格して一緒に楽しく働きましょう。待っています!!
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 採用担当 総務課 坂口 TEL 095-847-1511 |
---|---|
住所 |
852-8511 |
アクセス | JR長崎本線「浦上駅」より徒歩3分 JR長崎本線「長崎駅」より第1・3番系乗車(所要時間15分) 「茂里町」下車徒歩7分 |
URL |