- 所在地:東京都
- 病床数:450床
- 看護師数:418名
2022年4月新卒採用 二次募集開始
Topics :
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
やりたい看護を一緒に目指しましょう!!
看護師 郡 裕佳
- 職歴(キャリア):2014年〜
- 出身校の所在地エリア:大阪府
- 出身校:堺看護専門学校
- 所属診療科目:内科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 立川病院に入職を決めた理由は?
- 職場の環境・雰囲気はどうですか?
- 新人教育やサポート体制はどうですか。
- これまで仕事をしてきたなかで、嬉しかったことや苦労したことを教えて下さい。
- 仕事をするにあたって心がけていることは何ですか?
- 将来の夢や目標を教えて下さい。
- 学生のみなさんへ伝えたいこと。
- 立川病院に入職を決めた理由は?
-
血液内科を学びたいと思っており、血液内科のある立川病院を選びました。
- 職場の環境・雰囲気はどうですか?
-
人間関係がよく、多職種連携が整っており相談しやすい環境だと思います。
- 新人教育やサポート体制はどうですか。
-
達成目標や到達度を確認しながら、新人さん個人に合わせた教育を行っています。プリセプターとの関わりはもちろん、日々の勤務もペア制度であり相談しやすくフォローを受けられるような体制です。また、ペアによってお互いが刺激し学び合えるようになっています。
院内研修や勉強会などがあることや、院外研修などにも参加できるよう勤務調整してくれるので、勉強しやすい環境だと思います。 - これまで仕事をしてきたなかで、嬉しかったことや苦労したことを教えて下さい。
-
嬉しかったこと…患者さんからありがとうと言われた時や、あなたが受け持ちでよかったと言われたこと。自分の行った看護が活きたとき。
苦労したこと…自分の知識が足りないと実感したとき。先輩方にたくさんフォローしてもらいました。 - 仕事をするにあたって心がけていることは何ですか?
-
患者さん目線で物事を考え、ニーズを把握しながら安全の上での看護が提供できるように関わるよう心掛けています。
- 将来の夢や目標を教えて下さい。
-
自分が新人や学生のとき、看護のやりがいや楽しさをたくさん教えていただきました。自分がその立場になれるよう、指導者としての勉強をしていきたいと思っています。
- 学生のみなさんへ伝えたいこと。
-
立川病院は看護のやりがいや楽しさを学べる環境だと思います。新人のときはもちろん、経験を重ねながら自分のスキルアップや今後の目標を考え、実践できる場だと思います。
問い合わせ先
問い合わせ先 | ■看護部次長 菱沼 気になることなど、何でも構いませんので、 お気軽にお問い合わせください。 TEL:042-523-3131 E-mail:k.hishinuma@tachikawa-hosp.gr.jp |
---|---|
住所 |
190-8531 |
アクセス | ■JR南武線 西国立駅 徒歩3分 ■JR中央線 立川駅および多摩モノレール立川南駅 徒歩15分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧