- 所在地:埼玉県
- 病床数:628床
- 看護師数:824名
患者さん・ご家族から「ここに来てよかった」と実感してもらえる看護を一緒に実践しましょう!
病院見学説明会、インターンシップの申し込みを開始しています!(2023/08/05更新)
自治医科大学附属さいたま医療センター看護部です。
2025年度卒の病院見学説明会、インターンシップの申し込みを開始しています。
詳細は、看護部HP【https://www.jichi.ac.jp/s-kango/recruit/】を参照してください。
実際に病院の看護・雰囲気を目で見て、感じてください。
病院見学説明会では、寮見学や先輩看護師と直接話を聞くことができます。
お申込みをお待ちしております。
先輩情報
看護師人生をスタートさせる環境はとても大切だと思います
看護師 千葉 美春
- 職歴(キャリア):2017年〜
- 出身校の所在地エリア:千葉県
- 出身校:千葉県立保健医療大学
- 所属診療科目:救命救急センター/ICU/NICU/GCU/CCU
- 現在のお仕事について教えてください
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
- その他アピールしたいことなど、自由にご記入ください
- 現在のお仕事について教えてください
-
救命集中治療室で勤務しています。EICUは主に救命センターに搬送される患者様の集中治療室です。
様々な疾患の方が搬送されるので、幅広い学習が求められるところに苦戦していますが、補助循環装置をがついている患者様が一般病棟に移動できた時は嬉しかったです。重症な患者様が元気に話せるようになった時にやりがいを感じます。 - 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
患者様、またそのご家族にとって、望まれることは何かを常に考えるようにしています。
- 貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
インターンシップに参加した際の病棟の雰囲気が良いと感じ入職を希望しました。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
-
看護師1年目は不安も多く、心が折れそうになる日々でしたが、周りの先輩方が助けてくれました。看護師人生をスタートさせる環境は、とても大切だと思うので、自分の目でみて、感じたこを大事に選んで頂きたいです。
- その他アピールしたいことなど、自由にご記入ください
-
大宮という立地で交通の便も良く、休みの日は遊びにいきやすいです。リフレッシュもかなりできると思います。他院で働いたことはありませんが、教育体制は手厚いと思います。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 看護部事務 担当者 塚田(つかだ) 電話番号:048-648-5381 メールアドレス:kangobu-jimu@omiya.jichi.ac.jp |
---|---|
住所 |
330-8503 |
アクセス | 大宮駅東口よりバス10分 ・国際興業バス(片道:200円) ・4番のりば/系統番号 大11 ・自治医大医療センター行き 終点(自治医大医療センター) ・所要時間:10分、約15分毎に往復運転。センター敷地内まで入ります。 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧