- 所在地:神奈川県
- 病床数:441床
- 看護師数:458名
急性期医療から訪問看護まで、患者・家族の視点に立った信頼される看護を目指して
Topics :
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
雰囲気が良く、充実した教育環境の中で頑張っています。
看護師 I・A
- 職歴(キャリア):2020年〜
- 出身校の所在地エリア:石川県
- 出身校:石川県立看護大学
- 所属診療科目:外科/腎臓・泌尿器科
- 当院を選んだ理由
-
私は学生の時に指導者の方に萎縮して話しかけられないという体験をしました。入職1年目は先輩に相談することも多いと思うので、一番の決め手は指導してくださる先輩が優しく職員同士の雰囲気が良いということでした。また学校での演習とは違い実際に患者さんに採血などの侵襲的な処置を行うことに不安が強かったため、病院説明会に参加した際に、研修で行うだけでなく病棟に帰っても先輩が確実に出来る様になるまで見てくださる話を聞き、自分も安心して成長していくことができると思ったことも理由の一つです。
- 病院選びで大事にしていることを教えてください。
-
給与や福利厚生ももちろん大切ですが、長く続けるためにはワークライフバランスが大切だと考え、勤務形態や残業の有無は気にして確認しました。また病院は多くの職員が連携して成り立っているので職員同士の雰囲気は特に重視しました。実際に病院に行ってみないと分からないところが有るのでインターンシップに参加し、自分の目でよく見て確かめることが大切だと感じました。また看護師として働くイメージが湧かず働くことに不安が強かったため、自分が安心して成長していける環境なのか、新人教育がどのように行われているかも気にして見るようにしていました。
- 教育研修をうけての感想は?
-
新人研修で模型を使用したり実際に同期同士で演習できることはもちろん、病棟に戻ってからも“一人で出来る”と自信ががもてるようになるまで先輩がフォローしてくださるので、安心して患者さんに看護ケアを提供出来る点がとても良かったです。
また研修では勉強だけでなく今の気持ちや困っていることを話し合う機会が定期的にあるので、自分だけではなく同期も同じ悩みを持ってると知れることが私にとっては安心に繋がりメンタルヘルスにおいて役立っています。
病院基本情報
問い合わせ先 | 国家公務員共済組合連合会 平塚共済病院 看護管理室 |
---|---|
住所 |
254-8502 |
アクセス | 交通機関 JR東海道線「平塚」駅下車。北口バス乗り場7番線より、「共済病院前総合公園西」下車(所要時間7分)。徒歩1分 |
URL |
インターン・見学会/選考の一覧