- 所在地:神奈川県
- 病床数:740床
- 看護師数:752名
「よかった。この病院で」の病院理念のもと 患者さん・家族・職員すべての人が安心できる病院をめざします。
【2024年度入職の採用試験を開催しております】(2023/04/11更新)
採用試験実施中!
今年度の採用面接は全て対面で行っております。試験実施日の10日前が締切になりますので、
必要応募書類を当院総務課まで郵送ください。
日程は4月22日、4月29日、5月6日、5月13日、5月20日、5月27日、6月10日
予備日6月24日(定員になり次第終了致します)
※ご不明な点がありましたら、ホームページよりメールをお送りください。
〒238-8558
神奈川県横須賀市米が浜通1-16
国家公務員共済組合連合会
横須賀共済病院
046-822-2710
ホームページ https://ykh-nurse.jp/
Topics :
先輩情報
患者さんの全体像を捉えた看護を提供できる看護師に!
看護師 A・M
- 職歴(キャリア):2022年〜
- 出身校の所在地エリア:長崎県
- 出身校:長崎玉成高等学校
- 所属診療科目:脳外科
- 当院を志望した動機・入職を決めた理由
-
私が横須賀共済病院に入職を決めた理由は2つありました。1つ目は急性期病院で多くの診療科があり、地域でも様々な役割を担っている拠点病院であることでした。幅広い分野での看護を経験することができ、拠点病院として機能するこの病院で得られた知識や経験は、必ず看護師としての財産になると思ったからです。2つ目は教育体制が充実していることです。しっかりとしたラダー研修が組み込まれており、看護師に必要な基礎が身につきます。また、プリセプター制度や、バックアップ制度もあるので先輩方からの手厚い指導のもと、臨床でも安心して学ぶことができます。
- 横須賀共済病院の好きなところ!(3つ)
-
・病棟の雰囲気が良く、若手からベテランまで幅広い層の看護師が所属しており、スタッフ同士の関係も良好なところ。
・オン・オフがはっきりとしているところ。休日はしっかりと休んでリフレッシュすることで仕事も充実させることができています。
・病院から海が見えるところ。忙しい中でも海を眺めてひと呼吸おいてから気持ちを切り替えて仕事に戻っています。 - 印象に残っているエピソード
-
脳神経外科では意識障害があり、声掛けしても反応が返ってこない患者さんも多くいます。その中でも日によって目が開いて目線が合う日があったり、言葉になっていなくても声が出る日があったりなど、もしかしたら自分の声掛けが聞こえて返事をしてくれているのではないか、と思うこともあります。たとえ反応が返ってこなかったとしても、丁寧に声をかけながらケアを行っていくことの大切さを患者さんとの日々の関わりの中で感じています。
- 働いてみて変わったところ
-
入職してみると、思っていた以上に1人の患者さんにかけられる時間が少ないことに驚きました。その為、私はできるだけ患者さんのところに訪室した際はパソコンを打ちながらではなく、手を止めて患者さんの顔を見ながら、話を聞くようにしています。そういった関わりの積み重ねが、信頼につながっていくと信じています。また患者さんと関わる時間をつくるためにも、優先順位や効率を考えながら業務を進めていくようにするなど、患者さんとの一回一回の関わり方や時間に対する意識が、一番変化したところです。
- 休日の過ごし方
-
休日は家でまったり過ごしたり、同期とご飯や買い物に行ったりしてリフレッシュしています。
- どんな看護師になりたいですか?
-
患者さんの疾患だけではなく、患者さんの全体像を捉えた看護を提供できる看護師になりたいです。そのために疾患に対する知識や、質の高い看護技術はもちろんのこと、日々の患者さんの様子をよく観察して積極的に関わり、患者さんとの信頼関係を築き、「あなたが担当でよかった。」と思ってもらえるような、患者さんのニードを満たせる看護師になれるように、学びを重ねていきたいです。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 〒238-8558 神奈川県横須賀市米が浜通1-16 国家公務員共済組合連合会 横須賀共済病院 看護管理科 採用担当者 TEL:046-822-2710 |
---|---|
住所 |
238-8558 |
アクセス | 公共交通機関で来院される方 ●京浜急行を利用 横須賀中央駅(東口)から徒歩7分 ●JRを利用 横須賀線 横須賀駅下車 京浜急行3番バス停 須22 防衛大学行 米が浜 下車 須24 観音崎行 米が浜 下車 須26 かもめ団地行 米が浜 下車 須22 堀ノ内行 米が浜 下車 須12 平成町循環 日ノ出町 下車 須13 平成町循環 米が浜 下車 ●バスを利用 米が浜通バス停 下車 徒歩1分 夜間(19時から終車まで)は「横須賀中央駅」または「日の出町」バス停で下車して下さい |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧