- 所在地:東京都
インターンシップ受付中!
インターンシップを受付けています!(2023/07/31更新)
東京女子医科大学病院、足立医療センター、八千代医療センターでは、インターンシップの受付を開始しました。
申込はお電話で受け付けています。希望の日程と希望の診療科をご用意の上、ご連絡ください。
開催日、電話番号は以下採用サイトでご確認ください。
お電話お待ちしています。
https://www.twmu.ac.jp/recruit-nurse/doc/internship.pdf
合同募集
東京女子医科大学(本院・足立医療センター・八千代医療センター) 合同募集 採用窓口
●問い合わせ窓口
以下の病院は「東京女子医科大学(本院・足立医療センター・八千代医療センター)」へお問い合せください。
先輩情報
学生時代を思いっ切り楽しんで!!
看護師 依田ひかる
- 職歴(キャリア):2017年〜
- 出身校の所在地エリア:新潟県
- 出身校:新潟県立看護大学
- 所属診療科目:消化器科/脳外科
- 病院選びのポイントは?
-
私は学生時代から理由はないものの、上京したいと考えていました。そしてせっかく、東京に出るのなら、専門性の高い先端医療を学びながら働きたいと思い、大学病院を選択しました。
東京女子医科大学病院は、東京ビッグサイトで行われた病院説明会での対応がとても丁寧だったことで興味をもち、インターンシップに参加しました。インターンシップでの病棟がすごく雰囲気のよい病棟だったので、ここで働きたいと思い、就職を決めました。
なので病院見学だけではなく、インターンシップをおすすめします。 - 働き始めて、今の様子を教えてください
-
私は、消化器外科と脳神経外科の混合病棟に配属されました。
消化器外科では、生体肝移植を行った患者さんや大きな手術をしています。脳神経外科では、実習で見たことのない難病や手術があり、学びの範囲が広く最先端の医療を実感しています。
新人教育が丁寧で、初めの1ヶ月はベテランの先輩看護師にシャドーイングしながら看護技術を学習する機会を設けてもらったり、先輩の看護を間近で見たりして学ぶことができます。
入職時、最初は不安でしたが、段階を踏んで無理なく覚えていける環境を整えてくださっているので、徐々に慣れることができました。 - 後輩の皆さんへメッセージをお願いします!
-
とにかく、勉強も遊びも今しかできないと思って全力で楽しんだ方がいいです!
ぜひ、東京女子医大病院で一緒に働けたら嬉しいです!
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 看護部採用担当 TEL:03-5269-7462 FAX:03-5269-7323 mail:recruit-nurse.bm@twmu.ac.jp |
---|---|
住所 |
162-8666 |
アクセス | 東京女子医科大学病院 都営地下鉄大江戸線「若松河田」より徒歩約5分 都営新宿線「曙橋」より徒歩約8分 東京女子医科大学附属足立医療センター 2022年1月から 日暮里舎人ライナー「江北」から徒歩約4分 東京女子医科大学八千代医療センター 東葉高速鉄道「八千代中央」駅より徒歩約9分 |
URL |