小野田病院

  • 所在地:福島県
  • 病床数:142床
  • 看護師数:69名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

[福島県南相馬市]地域密着で働きやすく楽しく働ける職場です。

7/1(土)就職セミナー 仙台会場に参加いたします!ぜひ当院ブースにご来訪ください(2023/05/30更新)

2023年7月1日(土)マイナビ看護学生就職セミナー 仙台アエル会場に参加いたします。
皆様にお会いできますことを楽しみにしております。

セミナーの概要は下記ページをご覧ください。
https://nurse.mynavi.jp/event/7405/index.html

[募集要項を掲載しました]
2023年度の募集要項を掲載いたしました。
詳細は以下の当院ホームページをご覧ください。
https://www.onodahp.or.jp/kango/krecruit/2024youkou/

[見学のお申込みはお気軽にどうぞ!]
病院見学の申し込みはお気軽にお申し込みください。
現在、随時受付として対応させていただいております。

感染対策をして行います。手指消毒や検温などご協力をお願いいたします。
zoomを使用したオンラインでの対応も可能です。

駅から近く、車通勤可能(駐車場有)で通勤も安心な職場です。
働きやすさは人それぞれですが、当院ならではの働きやすさや雰囲気をを見学会でぜひ体験していただければ幸いです。

地元以外の方からの応募も大歓迎です。徒歩数分の職員寮も完備し、近隣にスーパーなどもあります。安心して働ける環境のお手伝いもさせていただきます。

どうぞお気軽にご連絡ください。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

一人一人の患者さんに心を寄せて

看護師 SR

  • 職歴(キャリア):2021年〜
  • 出身校の所在地エリア:福島県
  • 出身校:相馬看護専門学校
  • 所属診療科目:内科
現在のお仕事について教えてください。

 医師が行う診察や処置の介助、救急搬送患者の対応、処置室での採血、注射、点滴、検査や入院の説明などを行なっています。

今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っている嬉しかったこと、または苦労したことは何ですか?

 入職したばかりの頃は、採血がうまくいかず先輩に代わってもらうことが多くありました。しかし、先輩からの助言を受けながら、採血の経験回数を重ねていくうちに徐々にコツを掴み、患者さんからも「一回で採血してくれてありがとう。全然痛くなかったよ」と言って頂けたことが嬉しかったです。

あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?

 外来では毎日不特定多数の患者さんと関わります。

 その中で私は、日頃から患者さん一人一人の思いに寄り添った看護を行うことを心がけていますが、患者さんから感謝の言葉を頂いた時に、患者さんの思いに寄り添うことが出来たのだと実感し、やりがいを感じます。

仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?

 外来には車椅子で移動する人、杖をついている人、耳が聞こえにくい人、目が見えにくい人など様々な特徴を持った患者さんが受診します。
 そこで、診察室まで誘導が必要か、カルテは自分で返すことができるのかと言った部分を配慮しながら、できるだけ患者さんやその付き添いのご家族に負担をかけないよう心がけて対応しています。

小野田病院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?

 学生の頃に小野田病院を見学させて頂く機会があり、職員同士の仲が良く、どの部署でも明るく穏やかな雰囲気で仕事をしていたことが印象的でした。

 私も小野田病院の明るく穏やかな雰囲気の下で楽しく働きたいと強く思い、志望しました。

当面の目標を教えてください。

 多くの仕事が重なっていても優先順位を見極めながら、一つ一つの仕事に責任を持って最後までやり遂げることです。

将来の夢を(仕事上・プライベート)教えてください。

 癒しを与えられる看護師になりたいです。

 今は仕事をこなすことで精一杯になってしまうことが多く、自分自身余裕がない状態で患者さんと関わってしまうことがあります。そのため、気持ちに余裕を持って患者さんと関わることで患者さんにも癒しや安心感を与えられると思います。

学生さんの皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。

 毎日の勉強や実習お疲れ様です。

 学生さんの中には寝る間も惜しんで実習記録や勉強に励んでいる人も多いかと思います。

 どんなに疲れていても諦めず、目の前にあることに真摯に向き合って取り組んでいることは本当にすごいことです。

 それはきっと看護師として働く時にも生かされつことと思います。

 大変なことも多いかと思いますが、同じ看護の道を志す仲間と声をかけ合いながら頑張ってください。応援しています。

あなたが入職したときに先輩方はどのような対応をしてくれましたか?

初めて経験することや自信がないことに対して、必ず一緒に一つ一つ確認しながら丁寧に教えて下さいました。

 また、私が行なったことに対して何が良かったか、よくなかったか、次はどうしたら良いかということを具体的に助言して下さいました。

地元でおすすめのものを教えてください

 海も山も近く自然豊かなところが魅力だと思います。

 春になると菜の花畑がとても綺麗で、(GW頃に)「なの花めいろ」というイベントが開催されます。菜の花を見ながら、迷路も楽しめるのでおすすめです。

問い合わせ先

問い合わせ先 小野田病院
事務長

電話:0244-24-1111
メール:daihyo@onodahp.or.jp
住所

975-0004
福島県南相馬市原町区旭町3丁目21番地 小野田病院

地図を確認する

アクセス 電車:JR常磐線原ノ町駅から徒歩3分
車:常磐道南相馬ICより15分
高速バス:仙台駅・福島駅より各90分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募