- 所在地:山形県
- 病床数:629床
- 看護師数:641名
新人教育はローテーション制度を導入しています。新人の1年間は何がしたいのか、何ができるのか、何が求められているのか、多様な経験を通して看護観を育んでいきます。
お知らせ(2023/05/25更新)
第二回 看護職員選考会応募受付中
Topics :
合説出展情報 :
先輩情報
放射線治療の現場からがん患者さんを支えたい
看護師/認定看護師 M.A(がん放射線療法看護認定看護師)
- 職歴(キャリア):2002年〜
- 出身校の所在地エリア:山形県
- 出身校:山形県立山辺高等学校専攻科
- 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- がん放射線療法看護認定看護師になろうとしたきっかけは何ですか?
- がん放射線療法看護認定看護師の資格取得を活かした現在の活動内容について教えてください
- 現在行っている看護のどんなところにやりがいを感じますか?
- 看護を行う上で心掛けていることは何ですか?
- キャリアアップをめざす環境として山形大学医学部附属病院のおすすめポイントを教えてください
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
- がん放射線療法看護認定看護師になろうとしたきっかけは何ですか?
-
新人の頃からがん患者さんと関わる機会が多く、抗がん剤や放射線治療の副作用で苦しむ場面を何度も目にしていました。治すために治療は必要ですが、看護の力で患者さんの苦痛を和らげる方法はないか学びたいと思ったことがきっかけです。
- がん放射線療法看護認定看護師の資格取得を活かした現在の活動内容について教えてください
-
放射線治療を受ける患者さんの不安や副作用を軽減できるよう、様々な職種の方と協力しながら心身のケアを行っています。
- 現在行っている看護のどんなところにやりがいを感じますか?
-
これまで苦しんでいた症状が改善したり、病気がよくなっていることを笑顔で報告してくれる患者さんと接したときにやりがいを感じます。
- 看護を行う上で心掛けていることは何ですか?
-
患者さん一人ひとりのその人らしさや生活を知り、患者さんの立場になって考えることです。
- キャリアアップをめざす環境として山形大学医学部附属病院のおすすめポイントを教えてください
-
働きながら大学院や進学することが可能で、ライフスタイルに合わせて働き方を選択できます。また、認定看護師教育課程修学中にも給与や資格取得に係る費用などの支援があり、働いていても気軽に学ぶ環境が整備されています。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
-
是非、たくさんの人と触れ合い、多くを経験してください。人との出会いや経験が、看護に活かされます。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 山形大学医学部総務人事担当 電話番号:023-628-5010(直通) E-mail:isojin@jm.kj.yamagata-u.ac.jp |
---|---|
住所 |
990-8587 |
アクセス | 山形駅前からバスで20分程度 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧