- 所在地:広島県
- 病床数:199床
- 看護師数:124名
2021年10月1日より回復期リハビリテーション病棟増床
エントリー、見学会受付中、お気軽にどうぞ(2022/03/07更新)
メリィホスピタルの主な機能は、回復期から慢性期であり、急性期を終えた患者様の入院、
在宅で生活されている方の治療必要時、入院治療ができる病院です。
サイトには先輩情報や新人看護師の成長の記事もございますので、
気になる人はぜひとも確認を。
Topics :
先輩情報
将来は認定看護師に!
看護師/保健師 M.U
- 職歴(キャリア):2020年〜
- 出身校の所在地エリア:山口県
- 出身校:山口県立防府高等学校
- 所属診療科目:内科/精神科
- 現在のお仕事について教えてください
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 当面の目標を教えてください
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
- その他アピールしたいことなど、自由にご記入ください
- 現在のお仕事について教えてください
-
バイタルサイン測定・注射・点滴・採血・食事・入浴・排泄の補助・精神的ケアなど患者さんの身のまわりの手伝いをして過ごしやすいよう支援している
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか
-
痛みの訴えが頻回な患者さんがおられ、コールのあるたびに何度も訪室し対応していたが、それでも何度もコールがありました。その後、痛み止めを内服してもらいましたが、先輩看護師から言われたのが、痛みや症状にとことん付きあう、逃げないことが必要だと。疼痛の程度によっても変わりますが、内服だけに頼るのではなく、ゆっくり患者さんの傍にいて痛みにつき合うことが出来ていなかったと思いました。精神的な安心を求めている場合、ただずっとさすっていてほしい場合など、内服に頼らなくても看護師の存在でやわらぐ痛みもあると改めて気づきました。今後は大事にしていきたいと思います。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
患者さんから笑顔でありがとうと感謝の気持ちを伝えてくださることが一番のやりがいだと思います
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
病棟の先輩にも教わりましたが、患者さんに対する態度はもちろんのこと、患者さんの私物や物品に対しても丁寧であるということは、今後も忘れず心掛けていきたいです
- 貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
は入院されても自宅のように安心して過ごせる環境で、自分らしい選択をして生きていけるよう支援できるような看護師になりたいと考えていました
メリィホスピタルはまさに自分らしく生活していただける環境づくりとケアに努めているということで、私もその一員となって患者さんを支えたいと思い入職を希望しました - 当面の目標を教えてください
-
基本的な看護技術を身につけ正しい知識をつけること
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
-
現在働いている病棟で経験を積んで、いずれは特定の看護分野において深い知識と技術を持った認定看護師を目指せたらと思っています
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
-
国試の勉強は辛いと思いますが、自分が憧れの看護師になって働いているところを想像して頑張りましょう!休めるときはしっかり休んでメリハリをつけて頑張ってください!
- その他アピールしたいことなど、自由にご記入ください
-
メリィホスピタルは、入職後1ヶ月じっくり看護技術の研修を受けることができるので、今後、病棟にでるにあたってとても助かりました!
問い合わせ先
問い合わせ先 | メリィホスピタル フリーダイヤル 0120-468-800 音声ガイダンスに沿って番号1を押してください 看護部 |
---|---|
住所 |
731-3167 |
アクセス | アストラムライン「大塚駅」徒歩13分 または 広電バス「Aシティ中央」バス停徒歩1分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧