へつぎ病院

  • 所在地:大分県
  • 病床数:188床
  • 看護師数:134名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

当院は地域社会に寄り添う病院を目指しています。病院見学会など随時行いますのでお気軽にお問い合わせください。

「2024年度採用面接試験」を行っています!(2023/08/14更新)

へつぎ病院では、「2024年度採用試験」を行っています! 

セミナー等を体験されていない方は、是非見学会にご参加ください。
実際に病院を見ていただき、色々なことを体感していただければと思います。
見学会開催日とスケジュールが合わない方は、遠慮なくご連絡ください。
日程調整のご相談をいたします。

まずは、一歩を! あなたにお会いできますことを楽しみにしています。

 < 採用試験日 >
    ・8月26日(土) ・9月 9日(土)
    ・9月30日(土)

 < 見学会 >
    ・8月19日(土) ・9月 2日(土)
    ・9月16日(土)


------------------------------------------------------
大分県大分市大字中戸次字二本木5956番地
 社会医療法人財団 天心堂  へつぎ病院

【連絡先】
  TEL  097-597-4535 (直通:090-8918-6248)
           人事課 採用担当者  橋本
-------------------------------------------------------

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

自分に合った職場、環境の整った職場で働けることが一番!

看護師 N.Nさん

  • 職歴(キャリア):2022年〜
  • 出身校の所在地エリア:大分県
  • 出身校:別府医療センター附属 大分中央看護学校
  • 所属診療科目:外科
天心堂へつぎ病院に入職した理由は?

外科病棟がある病院を探していた際に病院見学に来たことがきっかけです。
様々な環境が整っていることや、病院見学の際の雰囲気の良さに惹かれました。
また、地域に寄り添う医療を行っていることに関心を持ち入職しました。

今どんな仕事をしていますか?

急性期病棟で日々の担当患者様の処置や、日常生活の援助を行っています。
患者様のその時の状態に必要な看護は何か、ADLの向上や退院に向けてどのような看護が必要かなどを考え、他職種(医師、リハビリスタッフ、医療ソーシャルワーカー)と相談しながら看護を行っています。

職場の雰囲気はどうですか?

業務が煩雑な時もありますが、声を掛け合いながら協力して看護を行なえています。
患者様とその家族の事を考えながら看護を行っているスタッフばかりで、とても尊敬しつつ誇りを持って働けています。
業務以外の時間は仕事以外の話もします。看護師同士のコミュニケーションがしっかりできている職場だからこそ、このような看護が行えているのだと実感しています。

最後に後輩たちへメッセージを!

看護師として働くことは大変なことや辛いことも経験すると思いますが、
自分に合った職場や環境の整った職場で働けることが一番だと思います。
自分の思い描く看護師像に近づけるよう、色々な患者様の看護を行い、
知識や技術を身に付けながら学べるこの環境で一緒に働けると嬉しいです。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒879-7761
大分県大分市大字中戸次字二本木5956番地
社会医療法人財団天心堂 天心堂へつぎ病院
担当:人事課 橋本
TEL:0975-97-4535
住所

879-7761
大分市大字中戸次字二本木5956番地

地図を確認する

アクセス 最寄り駅:中判田駅
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募