- 所在地:大阪府
- 病床数:214床
- 看護師数:141名
入職後1年目に行う院内全5病棟での「ローテーション研修」で安心!教育体制が充実している学校法人 大阪医科薬科大学のグループ病院です。
●採用試験【受付中です】●インターンシップ&見学会2022・夏【まもなく受付開始します】●(2022/06/30更新)
■採用試験
----------------
対象:
2023年3月 卒業見込者
日程 :
4月 15(金) 16(土・午前)※終了
5月 13(金) 21(土・午前)※終了
6月 17(金) 18(土・午前)※終了
◆受付中
7月 15(金) 26(火) 29(金)
8月 2(火) 19(金) 23(火) 26(金)
9月 2(金) 3(土・午前)16(金)
10月 14(金) 15(土・午前)
●募集人数に達し次第終了します
●上記日程でのご参加が難しい場合は個別に対応させていただきます ご希望をお知らせください
●状況によりWEB面接を実施する場合があります
応募方法:
応募書類を郵送してください
以降の日程について、当方よりご連絡させていただきます
詳しくは募集要項をご確認ください
https://nurse.ompummh.jp/recruit/bosyu.html
■インターンシップ&見学会2022・夏 ◎当院にて対面実施を予定しています◎
8/2(火)8/3(水)午前開催 受付開始:7/6(水)12:00~
上記日程でのご参加が難しい場合はご希望をお知らせください
別日程・個別対応・オンライン も可能です
1・2年目ナースとお話時間を設定♪
詳細はこちらをご確認ください https://nurse.ompummh.jp/recruit/schedule.html
■病院見学会も受付中です
http://nurse.omcmmh.jp/recruit/schedule.html
■お問合せは…
E-mail: mmh-kango@ompu.ac.jp
・・・・・
皆さまにお会いできることを
看護部一同、心待ちにしております
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
先輩看護師の助けを得て、毎日さまざまな学びや気づきがあります
看護師 N. I.
- 職歴(キャリア):2021年〜
- 出身校の所在地エリア:長野県
- 出身校:諏訪中央病院看護専門学校
- 所属診療科目:内科
- 大阪医科薬科大学三島南病院はどんな病院ですか?
-
ケアミックス型の病院ですので、急性期から回復期、慢性期、さらに在宅の看護についても学ぶことができます。患者さんを病院一体となって支えられる、地域にとても近い、あたたかい病院だと思います。
- 現在の様子を教えてください
-
入職後の一年目に、当院では「ローテーション研修」が行われます。この研修によって、機能の異なる院内の全病棟を経験することができ、その後に配属先を考えることができます。現在私は、ローテーション最後になる「急性期(内科)」病棟に勤務していますが、先輩看護師はいつも親身になって相談に乗ってくださるため、不安や疑問も抱え込むことなく、解消することができています。毎日の経験が様々な学びや気づきにつながり、働きやすさを実感しています。
- 就職中の学生さんへのメッセージをお願いします
-
たくさんの病院がある中で、どの病院に行くのがよいか、迷う方もいると思います。自分の大切にしたい看護は何か、どんな地域の患者さんを支えて行きたいのかを考えるのもよいかもしれません。候補の病院を絞ったら、ぜひ実際に足を運んで、自分の目で見て、そこで働く看護師さんに話を聞いてみてください。自分の肌で、病院の雰囲気を感じることで見えてくることもあると思います。自分が働きたい!と思える病院に出会えるようお祈りしています。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 大阪医科薬科大学三島南病院 管理課人事係 電話:072-690-7148(直) E-mail:mmh-jinji@ompu.ac.jp |
---|---|
住所 |
569-0856 |
アクセス | 阪急茨木市駅・JR茨木駅 京阪バス15分・20分/3番のりば「枚方市駅・白川二・三丁目・竹ノ内町方面」 →「玉川橋団地」下車、徒歩4分 「白川三丁目」下車、徒歩1分 京阪枚方市駅 京阪バス20分北口2番のりば「JR・阪急茨木・南茨木方面」 →「玉川橋団地」「西切」下車、徒歩4分 「白川三丁目」下車、徒歩1分 阪急高槻市駅・JR高槻駅 高槻市営バス15分・20分/2番のりば「柱本団地方面」 →「唐崎西口」下車、徒歩7分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧