- 所在地:福岡県
“いつでも、どこでも、誰にでも”をコンセプトに、地域に根ざした安全・安心の医療を提供する
合同募集
公益財団法人健和会(健和会大手町病院/戸畑けんわ病院/大手町リハビリテーション病院/健和会京町病院) 合同募集 採用窓口
●問い合わせ窓口
以下の病院は「公益財団法人健和会(健和会大手町病院/戸畑けんわ病院/大手町リハビリテーション病院/健和会京町病院)」へお問い合せください。
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
笑顔でコミュニケーション!
看護師 真柄 花帆
- 職歴(キャリア):2020年〜
- 出身校の所在地エリア:福岡県
- 出身校:折尾愛真高等学校
- 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 現在のお仕事について教えてください
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 健和会を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか? 助産師、認定は何故その道に進んだのか
- 当面の目標を教えてください
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
- 現在のお仕事について教えてください
-
戸畑けんわ病院、地域包括ケア病棟で看護師をしています。
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
入職後は緊張の連続でしたが、少しづつ患者さんの変化にも気付けるようになり、患者さんの状態が悪化したとき早期に気付くことができたことです。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
患者さんが元気になって退院をされることです。
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
患者さんとのコミュニケーションを大切にしています。コミュニケーションを通して、患者さんの訴えを傾聴し、それに伴うケアを行いたいと思っています。
- 健和会を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか? 助産師、認定は何故その道に進んだのか
-
地域に根付いた病院であり、患者さんに対し退院後のフォローやサービスが充実していると感じたため、看護師として働いてみたいと思い、就職を志願しました。
- 当面の目標を教えてください
-
患者さんの訴えを傾聴でき、ケアの活かすことができる看護師になりたいです。
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
-
今は、まず看護師としての仕事を覚えて、チームの一員として周りのことも考えながら働くことができるような看護師になりたいです。プライベートでは今はコロナ渦で職場の同期や先輩との交流がなかなか出来ない状況ですが、同期や先輩との交流も今後は経験していきたいです。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
-
今年はコロナ渦の中実習時間も減少され不安も大きいでしょうが、自分の力を信じてまずは国家試験合格にむけての勉強を頑張ってください。健和会はさまざまな患者さんとの関わりをとうして学ぶことができる病院です。入職後は不安も沢山ありましたが、教育体制も充実していますので、今は楽しく働いています。
病院基本情報
問い合わせ先 | 〒803-8543 北九州市小倉北区大手町15-1 看護対策室長 渡邉 千春 TEL 093-592-3052 E-mail kango@kenwakai.gr.jp |
---|---|
住所 |
803-8543 |
アクセス | JR小倉駅西鉄バスで15分、「大手町」下車徒歩1分 |
URL |
インターン・見学会/選考の一覧