公益財団法人健和会(健和会大手町病院/戸畑けんわ病院/大手町リハビリテーション病院/健和会京町病院)

合同募集 採用窓口

  • 所在地:福岡県
制度待遇: 三交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

“いつでも、どこでも、誰にでも”をコンセプトに、地域に根ざした安全・安心の医療を提供する

合同募集

公益財団法人健和会(健和会大手町病院/戸畑けんわ病院/大手町リハビリテーション病院/健和会京町病院) 合同募集 採用窓口

●問い合わせ窓口

以下の病院は「公益財団法人健和会(健和会大手町病院/戸畑けんわ病院/大手町リハビリテーション病院/健和会京町病院)」へお問い合せください。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

患者さまご家族はもちろん職員間の思いやりも大切にする職場♡

看護師 古賀 真紀

  • 職歴(キャリア):2020年〜
  • 出身校の所在地エリア:大分県
  • 出身校:別府大学付属看護専門学校
  • 所属診療科目:内科/整形外科・形成外科
現在のお仕事について教えてください

病棟看護師として、患者の状態を把握するために検温や全身状態の観察、医師の診察の介助、また指示に従い採血や点滴など他にも様々な業務を行っています。

今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?

初めて気管切開の患者様を受け持たせていただいた時、最初はうまく気持ちを読み取る事が出来ず十分な看護を行う事が出来ていませんでした。その事に対し不甲斐なさを感じていましたが、日々その患者様の立場に立って考えながら援助していくうちに、今必要としている援助は何か少しずつ分かるようになり、患者様の笑顔も増えていきました。最後には、文字盤を使い「あなたが担当で安心した」と言われた事がとてもうれしく印象に残っています。

仕事のどんなところにやりがいを感じますか?

最初は状態が悪く辛そうにしていた患者が段々と状態が良くなり、笑顔がみられるようになった時や、援助後にありがとうと言ってもらえた時がやりがいを感じます。

仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?

自分の事だけでなく周りを見て行動できるように心がけています。また、どんなに忙しい時でも思いやりの気持ちをもって患者様やスタッフに接するように心がけています。

健和会を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか? 助産師、認定は何故その道に進んだのか

当院は、総合病院であり様々な疾患の看護を学べる事や、急性期から慢性期までの幅広い
看護を学べるため、自分自身成長していく事ができると感じ入職を決めました。

当面の目標を教えてください

まだまだ分からない事が多くありますが知識や技術を更に身につけ、患者様やそのご家族が安心できるような看護を提供していきたいです。

将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください

護師として働く時だけでなく、プライベートでも、思いやりの気持ちを持つ事を心がけ、誰からも安心してもらえる存在になりたいです。
また知識を身につけ、アセスメント力を磨き、個別性のある看護を行えるようになりたいです。

学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします

勉強に実習と、楽しい事ばかりではなく大変な事も多いと思いますが体調に気をつけてください。

問い合わせ先

問い合わせ先 〒803-8543
北九州市小倉北区大手町15-1
看護対策室長 渡邉 千春 
TEL 093-592-3052
E-mail kango@kenwakai.gr.jp
住所

803-8543
北九州市小倉北区大手町15-1

地図を確認する

アクセス JR小倉駅西鉄バスで15分、「大手町」下車徒歩1分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募