- 所在地:福島県
- 病床数:470床
- 看護師数:207名
健やかな心と身体のために地域に貢献できる医療と福祉を。子どもからお年寄りまで世代を問わず、救急時の対応から予防の対処まで、積極的に活動しています。
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
心理と心裏の、看護展開。 苦悩も喜びも共にします
看護師 O.C
- 職歴(キャリア):2009年〜
- 出身校の所在地エリア:福島県
- 出身校:太田看護専門学校(福島)
- 所属診療科目:精神科
- 現在のお仕事の内容を教えてください
-
スーパー救急病棟にて日々変わる患者様の状況に向き合いながら早期に社会復帰を目指した看護を担っています。スーパー救急病棟とは、日夜疾患問わず、老若男女患者様の入院を受け入れており、機転と決断力が求められる病棟です。様々な方が悩みを抱え治療に来られる中で、患者様やご家族様がより良いライフステージをおくる為に医師を始めとする多職種連携を強化しながら常日頃から退院支援を行っています。
また、勉強会やミーティングによるケースマネジメントも取り入れながら患者様及びご家族様への教育的アプローチを導入しています。 - あさかホスピタルの好きなところは?
-
あさかホスピタルに入職し現在までの約12年間、様々なことを経験しました。何より東日本大震災の影響は大きかったです。支援者も被災者である中、食事の提供や心理的なサポート体制は医療者に安心感を与え非常に助かりました。
良い医療を提供するための医療者支援が充実しています。 - 仕事で心がけていることと、今後の目標は?
-
精神科に努めていると無理難題な事柄を経験することも少なくありません。患者様に良い医療を提供するべく医療者間の密な報連相を心掛けています。
患者様が何を望んで求めているのか。心裏の思いに看護展開していけるよう、今後もチーム医療の質を追及していきたいです。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 〒963-0198 福島県郡山市安積町笹川字経坦45 社会医療法人 あさかホスピタル 人事グループ TEL:024-945-1674 E-mail:jinji@asaka.or.jp URL:http://asaka.or.jp/ |
---|---|
住所 |
963-0198 |
アクセス | ■電車をご利用される方 JR東北本線「安積永盛駅」より徒歩20分 ■お車をご利用される方(東京から) 東北自動車道「須賀川IC」より車で15分 |
インターン・説明会/選考の一覧