- 所在地:香川県
- 病床数:300床
- 看護師数:107名
地域の人々に信頼される看護が提供できるよう最善を尽くします
病院見学会開催中!(2023/10/10更新)
当院は入職前から1人1人の不安を解消し、
皆が働きやすい環境を目指しています!
--- 実施内容---
■病院説明
■院内見学(希望の病棟ご覧いただけます!)
■先輩看護師との座談会
--- ポイント ---
■ 見学希望病棟◎選択制
■ 先輩看護師のぶっちゃけトーク!
\こんな方におススメ/
◎ まるがめ医療センターの採用情報が気になる!
◎ 気の知れた友人と参加しぶっちゃけを聞きたい!
◎ 希望病棟を選択し、実際に見学してみたい!
お会いできること楽しみにしています!
合説出展情報 :
先輩情報
地域密着型医療・看護師としてレベルアップしませんか?
看護師 石本 真優
- 職歴(キャリア):2021年〜
- 出身校の所在地エリア:香川県
- 出身校:香川看護専門学校
- 所属診療科目:整形外科・形成外科
- 当院を選んだ理由を教えてください。
- 現在のお仕事について教えてください。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか。
- 病棟の雰囲気を教えてください。
- 大変なこと、困ったことを教えてください。
- 後輩に伝えたいこと。
- 当院を選んだ理由を教えてください。
-
学生実習の際に当院にこさせて頂き、とても病棟の雰囲気がよく、また自宅にむけての退院、在宅医療に力をいれており、地域密着型医療を学びたいと思い入職させて頂きました。
- 現在のお仕事について教えてください。
-
私は現在、4階整形外科病棟に在職しており、骨折患者様など手術前・後の看護や日々の患者様の状態チェックを行っております。また
在宅医療にむけ、1週間に1度多職種カンファレンスを行い、主治医・理学療法士、ソーシャルワーカー等と早期退院支援介入を行っております。
時には、内科の患者様も入院され輸血や主治医の先生の指示のもと点滴・検査等の介助を行っております。 - 仕事のどんなところにやりがいを感じますか。
-
一番やりがいを感じる時は、患者様が退院される時です。
患者様の個人差に合わせて看護介入を行い、急性期で入院された患者様が回復期へ向かっていき過程が目に見えてわかり、感謝の言葉を頂く度に達成感がとても得られております。また、整形外科特有の牽引や整形の手術前後の患者様の観察・看護などの知識が学べて毎日楽しく看護を行っております。 - 病棟の雰囲気を教えてください。
-
人間関係がとても良く、困ったことがあればすぐに相談できる環境が整っていることです。
夜間の看護でも少ない人数の中、協力して情報共有し患者様が安全・安楽に入院生活を送れるように日々努めております。 - 大変なこと、困ったことを教えてください。
-
入職してきた当初は看護の右も左もわからず、インシデントを発生してしまうことも多く、何も分からない自分自身に苛立ちと悔しさがこみあげて心がしんどくなる時もありました。そんな自分が嫌になり、自分からもっと知ろうとプリセプターを始め職員の皆さんに分からない事は聞き、聞いた分メモをとり知識を吸収して、今でも日々勉強して患者様の看護介入を行っております。
- 後輩に伝えたいこと。
-
ぜひ、当院へ入職し地域密着型医療・看護師としてレベルアップしませんか?
入職当初は不安で胸がいっぱいだと思います。その不安を私たちにぶつけて一緒に看護知識をみにつけていきましょう。
ぜひ、当院の見学へお越しくださいお待ちしております。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | まるがめ医療センター 総務課 TEL:0877-23-5555 |
---|---|
住所 |
763-8507 |
アクセス | JR丸亀駅より直進2km タクシーをご利用の方/JR丸亀駅から5分 バスをご利用の方/JR丸亀駅から、丸亀コミュニティーバス 中府町バス停より約150m(徒歩約2分)(丸亀垂水線左回り約7分) 津森町バス停より約350m(徒歩約5分)(丸亀西線城西高校方面約4分) |