顕修会すずらん病院

  • 所在地:兵庫県
  • 病床数:88床
  • 看護師数:74名
制度待遇: 二交代 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

地域に根ざした医療を目指して!患者様をあたたかく迎え、「その人らしく」を大切にする看護の実践に向けて、私たちは日々努力しています。

エントリーいただいた方(2024年3月卒)には、採用面接のご案内をお送りしています!(2023/05/18更新)

採用面接・病院見学会 積極的に受付中!
ご希望の日時をご相談ください♪

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

急性期から回復期まで幅広く経験が積める病院です

看護師 藤坂 三智

  • 職歴(キャリア):2017年〜
  • 出身校の所在地エリア:兵庫県
  • 出身校:播磨内陸医務事業組合立播磨看護専門学校
  • 所属診療科目:整形外科・形成外科
現在のお仕事について教えてください

整形外科病棟で勤務しています。患者さんが安全に手術を受けられるようにといった急性期から、リハビリに励む事ができいるようにといった回復期まで、幅広いステージに対して看護の提供を行っています。患者さんの回復が目に見えてわかりやすく、その喜びを患者さんと共有していけることが、整形外科病棟勤務の魅力かなと思います。

当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?

扶養家族がいる状況で学生になったので、奨学金制度が利用できたことがとても有難いと感じました。もともと違う職種で勤務していた病院だったので、いじわるな先輩がおらず、やさしい人が多いということが分かっており、そうした職場環境が良いことも志望した理由の一つです。

今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか

大腿骨の骨折などで、ベッド上安静で過ごさないといけなくなった患者さんは、突然トイレでの排泄が出来なくなります。「オムツでするなんで赤ちゃんと一緒やな」と落ち込んでいた患者さんが、手術を乗り越え、手術の翌日に頑張って車いすでトイレに行き「ああー、すっきりしたー」と行っているのを聞くのがうれしいです。患者さんがそうやって、日々少しでも回復していけるように、疼痛コントロールについて学んだり、リハビリ意欲をもってもらえる関わりについて学んでいます。

学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします

勉強は大変かとは思いますが、頑張ってください。友達と協力しあって乗り越えてくださいね。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 医療法人社団顕修会 顕修会すずらん病院
看護部長 採用担当宛
TEL(078)591-6776
住所

651-1114
神戸市北区鈴蘭台西町2丁目21-5

地図を確認する

アクセス 神戸電鉄 西鈴蘭台駅下車 東へ徒歩3分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募