- 所在地:東京都
- 病床数:407床
- 看護師数:459名
【杉並区阿佐ヶ谷】駅から徒歩5分の地域密接病院/新病院建替に向けて2022年に着工、2025年春には新棟完成予定です!
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
知識と技術をもとに、恕のある看護
看護師 石川 さき子
- 職歴(キャリア):2018年〜
- 出身校の所在地エリア:東京都
- 出身校:早稲田速記医療福祉専門学校
- 所属診療科目:手術室
- 現在のお仕事の内容を教えてください
- なぜ河北に入職しようと思いましたか?
- 実際に入職してみてどうですか?
- 病棟の雰囲気を教えてください
- 当院の好きなところは?
- 看護学生の皆さんにメッセージをお願いします
- 現在のお仕事の内容を教えてください
-
病棟のメンバースタッフとして、ケアや食事介助などやっています。
- なぜ河北に入職しようと思いましたか?
-
就職活動では他病院のインターンシップや説明会に参加したうえで、河北総合病院に決めました。理由はいくつかあります。実習先の病院であったこと。学校に河北総合病院の医師や看護師が各論の講義をしにきていたこと。実習時の指導者さんの影響があると思います。自分の性格をふまえ、まったく知らないところに行くよりは、実習でお世話になり、少しでも知っているところに行ったほうが、馴染みやすく働きやすいのではないかと考えました。また “恕のある美しい看護”という看護部の理念に共感や、河北総合病院は救急医療と急性期の医療を担うとともに、財団として回復期・維持期、介護といった入院から退院後までの医療と患者の生活の支援までを担う体制が整っていることが挙げられます。
- 実際に入職してみてどうですか?
-
明るくて、優しい先輩ばかりで分かりやすく説明して下さったり、注意してくださったり、とても働きやすいです。
- 病棟の雰囲気を教えてください
-
穏やかで、明るく、先輩とも話しやすい雰囲気です。仕事のメリハリもついて、配属されてとてもよかったと思っています。プリセプターとチューターが支援してくれますが、部内の所属チームの先輩や、部内の先輩方も支援してくれます。休憩室で談笑しながらのお昼休みは仕事中の緊張も和らぐ楽しいひと時です。
- 当院の好きなところは?
-
スタッフ間がとても仲が良いところです!
- 看護学生の皆さんにメッセージをお願いします
-
毎日朝から夕方まで、勉強お疲れ様です。一日いちにちを大切に。講義・授業で学んだこと、実習で学んだ事、実習グループの仲間と学んだ事、看護師になってから役に立ちます。日々の勉強で時間を捻出するのはなかなか難しいですが、体調に気をつけて、国家試験の勉強も少しずつ頑張って下さい。
病院基本情報
問い合わせ先 | 人事部 人事課 採用担当 メールアドレス:saiyou-jinji@kawakita.or.jp 電話番号:03-5327-6226 |
---|---|
住所 |
166-8558 |
アクセス | JR中央線------ 阿佐ヶ谷駅より徒歩5分 地下鉄丸の内線---南阿佐ヶ谷駅徒歩15分 南阿佐ヶ谷駅下車後、中杉通りを徒歩10分北上、阿佐ヶ谷駅より徒歩5分 |
URL |