- 所在地:東京都
1.あなたにとって『生涯をかけてやりがいのある仕事』にするお手伝い 2.日本一のチーム医療を目指して 3.組織横断的な活動ができる107名の専門・認定看護師
合同募集
昭和大学附属病院 合同募集 採用窓口
●問い合わせ窓口
以下の病院は「昭和大学附属病院」へお問い合せください。
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
実習の際、当院の雰囲気がいいなぁと感じたので決めました!
看護師 後藤 夏子
- 職歴(キャリア):2014年〜
- 出身校の所在地エリア:兵庫県
- 出身校:兵庫県立播磨高等学校 看護学科
- 所属診療科目:内科/腎臓・泌尿器科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 現在のお仕事について教えてください
- 今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 当面の目標を教えてください
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
- 現在のお仕事について教えてください
-
私が所属する部署は、内分泌内科、血液内科、泌尿器科、耳鼻科の4科混合病棟です。
内分泌内科は糖尿病の患者さんが多く、血糖値の管理や生活指導などを行なっています。
血液内科は白血病や悪性リンパ腫などの患者さんが多く入院しており、抗がん剤投与や症状緩和のケアを行なっています。
耳鼻科・泌尿器科では、手術を受ける患者さんが多く、手術前後の全身状態の管理やケアを行なっています。 - 今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
患者様とそのご家族から、「いつも明るく接してくれるから私たちも元気がでます。」と言われた時は嬉しかったです。
- あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
りきたりではありますが、患者様が笑顔で退院された時はこの仕事に携われてよかったと感じます。
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
常に笑顔を忘れず、患者様が安心して入院生活を送ることができるよう心がけています。
- 貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
実習させていただいた際、病院の雰囲気がいいなぁと感じたので。
- 当面の目標を教えてください
-
現在はプリセプターを担っているので、新人さんが看護の基本技術を獲得できることが目標です。
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
-
さまざまな分野での知識・経験を増やし、自分ができることを少しずつ広げていければいいなあと思っています。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
-
日々の業務が忙しく、大変だなぁと感じることもありますが、自己の成長につながっていると実感しています。看護師は一生ものの職業だと思うので、是非頑張って下さい。