- 所在地:東京都
1.あなたにとって『生涯をかけてやりがいのある仕事』にするお手伝い 2.日本一のチーム医療を目指して 3.組織横断的な活動ができる107名の専門・認定看護師
合同募集
昭和大学附属病院 合同募集 採用窓口
●問い合わせ窓口
以下の病院は「昭和大学附属病院」へお問い合せください。
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
患者さんのこころに寄り添った看護ができるように頑張っています
看護師 新垣 穂佳
- 職歴(キャリア):2016年〜
- 出身校の所在地エリア:沖縄県
- 所属診療科目:呼吸器科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 現在のお仕事について教えてください
- 今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 当面の目標を教えてください
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
- 現在のお仕事について教えてください
-
現在、神経内科病棟に勤務して2年目になります。私の病棟は脳梗塞、神経難病などの多種多様な慢性疾患の患者さんが多く入院しています。身体機能の障害・認知機能の低下を伴うため日常生活援助が必要であり、各々の患者さんに適した看護を提供しています。
- 今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
私が看護を提供した中で、患者さんやご家族から感謝の言葉を頂いた時や、病状が軽快し元気になって退院される患者さんの姿を見ることが嬉しかったです。
- あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
私自身が患者さんにとって必要だと考える看護を提供し、患者さんに良い変化が見られた時にやりがいを感じます。。
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
常に患者さんやご家族の立場を考え、気持ちを汲み取り、寄り添えるような関わりができるように行動することを心掛けています。
- 貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
私より前に入職した先輩から病院の雰囲気や教育体制を聞きました。常に成長し続けることのできる環境であると感じ、そこに魅力を感じたため入職を希望しました。
- 当面の目標を教えてください
-
先ずは、現在の神経内科病棟で知識や技術を学んでいきたいと考えています。その後は、自分の興味がある分野で看護師としての幅を広げていきたいと考えています。
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
-
将来は、自分の地元である沖縄で、地域の為に働いて貢献したいと考えています。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
-
学生の間は、実習や課題などやることが多く大変だとは思いますが、現在取り組んでいることは、将来看護師として働いていく中で絶対役立つと思います。看護師になろうと思ったきっかけ・動機を忘れず頑張って下さい。