- 所在地:新潟県
- 病床数:425床
- 看護師数:460名
日本最大規模の社会福祉法人「済生会」の病院です充実した労働環境・福利厚生であなたのキャリア実現をサポートします
採用試験・病院説明会日程等が確定しました(2022/12/23更新)
当院紹介ページをご覧いただきありがとうございます。
採用試験・病院説明会等の詳細が確定いたしました。病院説明会につきましては、2022年12月26日よりエントリーを受け付けますので、ご確認ください。
なお、病院ホームページ「採用情報」http://ngt.saiseikai.or.jp/recruit/ にも募集要項等の詳細を順次掲載いたしますので併せてご確認ください。
★★★
エントリーいただくことで、済生会の概要や新人看護師の1年の研修内容等がわかるパンフレットを
登録されておりますご住所宛に郵送させていただきます
ご興味を持っていただけましたら、是非エントリーをお願いいたします
合説出展情報 :
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
日々やりがいを感じながら働くことができます
看護師 K・S
- 職歴(キャリア):2020年〜
- 出身校の所在地エリア:新潟県
- 出身校:新潟県立看護大学
- 所属診療科目:手術室
- 済生会新潟病院を選んで良かったこと
-
私は今、手術室で働いています。
はじめは、何もかもわからないことだらけで毎日緊張の日々でしたが、頼もしい先輩方のご指導のおかげで知識や技術を身につけることができ、やりがいを感じながら働くことができています。手術室では、器械出し看護と外回り看護があります。器械出し看護では、術式に合わせた準備や先生への器械の受け渡しがあります。覚えることは多いですが解剖に強くなり、術前や術後の看護につなげることができます。外回り看護では、患者さんに合わせた環境調整や安心して手術を行えるような関わりを行っています。手術を受ける患者さんは術式や体型、思いも様々であり、その人に合わせた看護を行うことに日々やりがいを感じながら働くことができています。 - 済生会新潟病院の スタッフについて
-
わからないことや疑問に思ったことを発信しやすい環境を作って下さっているので、一人で悩むことなく働くことができる職場であると実感しています。
- 学生へのメッセージ
-
日々成長できる職場でぜひ一緒に働きましょう。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 新潟市西区寺地280番地7 済生会新潟病院 人事課 |
---|---|
住所 |
950-1104 |
アクセス | ◆新潟駅からバスでおいでの方 学校町~信濃町~西部営業所行に乗車、済生会新潟病院下車 水島町~県庁前~西部営業所行に乗車、済生会新潟病院下車 ◆電車とタクシーでおいでの方 新潟駅万代口よりタクシーで約20分 小針駅よりタクシーで約5分 ◆自家用車でおいでの方 新潟バイパス 「黒埼インター」より約5分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧