- 所在地:東京都
- 病床数:946床
- 看護師数:1130名
医療の変化と共に進化を続ける慶應看護部
2023年度採用者対象オンラインインターンシップ【後半】の予約受付は2/1スタート! (2022/03/08更新)
この度は当院の画面にアクセスいただき、ありがとうございます。
2023年度採用者対象インターンシップ(オンライン)の【後半】のご参加希望の方は、
当院看護部のホームページよりお申込みをお願いいたします。
皆さんのご参加をお待ちしております。
【開催日】
■後半
2022年3月 9日(水)、11日(金)、12日(土)、15日(火)、18日(金)
【時間】
14:00~15:30
【受付開始】
後半:2022年 2月 1日(火)0:00~
先輩情報
温かく手厚いサポートに感謝
看護師 Y.I
- 職歴(キャリア):2014年〜
- 出身校の所在地エリア:神奈川県
- 出身校:慶應義塾大学
- 所属診療科目:内科
- 入職年は
-
2014年
- 当院へ就職を決めた理由
-
学生時代に当院で実習を行ったときに、先輩看護師の皆さんの看護に対する向上心や患者さんに対する誠実な対応を見て、私もこんな看護師になりたいと感じた経験が、当院へ就職を決めた最も大きな理由です。
また、当院は特定機能病院であるため、より高度な医療・看護に関わりながら看護師として成長できることにも期待をして、就職を決めました。 - 就職しての感想
-
日々新しいことの連続で余裕のない毎日ですが、病棟全体で厳しくも温かく手厚いサポートをいただいており、とても感謝しています。
日々、先輩方の看護に対する真摯な姿勢から学ぶことは多々あり、心から尊敬できる先輩方のもとで看護師として成長していけることを嬉しく感じ、当院に就職して良かったと心から感じています。 - ストレス解消法
-
私は、友人と話をすることでストレスを解消しています。なかでも同期は、共感し合える部分が大きいため、かけがえのない存在です。時には仕事を忘れて楽しむなど、オンとオフの切り替えをしっかりと持つことがリフレッシュをする上で大切だと感じています。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 看護部事務室 採用担当 TEL:03-5363-3719 FAX:03-5363-3720 Email:k_saiyo@info.keio.ac.jp |
---|---|
住所 |
160-8582 |
アクセス | JR中央・総武線「信濃町駅」下車、徒歩1分 都営大江戸線「国立競技場駅」下車(A1番出口)、徒歩5分 東京メトロ丸の内線「四谷三丁目駅」下車(1番出口)、徒歩15分 東京メトロ半蔵門線・銀座線「青山一丁目駅」下車(0番出口)、徒歩15分 |
URL |