- 所在地:神奈川県
高度急性期・災害拠点病院の川崎病院と、緩和や在宅にも力を入れている急性期の井田病院、特徴の異なる両病院でキャリアを積むことができます。看護部サイトで動画公開中!
採用選考!あなたの応募をお待ちしています!!(2023/06/05更新)
令和5年度採用選考試験実施中です。
次回6月25日(日)に実施予定です。
申し込みの締め切りは6月9日(金)です!!
ぜひご検討ください。
合説出展情報 :
先輩情報
学びが広がり、成長できる職場です。
看護師 M・S
- 職歴(キャリア):2020年〜
- 出身校の所在地エリア:神奈川県
- 出身校:湘南医療大学
- 所属診療科目:内科
- 病院を選んだ理由
-
最初は、実家からの距離が近いことを理由に当院を希望していました。しかし就職説明会・見学会などで当院を知る機会が増え、当院独自の3D研修という取り組みで段階的に学び・実践できることを知りました。説明会で話してくれた際に学びを実践し理解・知識を深める想像がつき、ここで働いてみたい!と思い当院を選びました。
- 先輩・同期との関わり
-
当院に配属されて3年目を迎えコロナ禍の関係で何度か部署を異動しましたが、どの病棟においても先輩・後輩関係なく、疑問に感じたことはすぐ声に出せる環境下にあると思います。また業務外でも、プライベートな話などコミュニケーションを取りやすく、過ごしやすい職場です。先輩・後輩関係なく、コロナの影響で少人数ではありますが、食事に行って気分転換をしています!
また新人研修の中には川崎病院・井田病院合同で集まって、日々の不安なことを打ち明けられる場もありますよ。 - 2023卒学生へのメッセージ
-
どの病院で働こうか、どこがいいのか悩んでいるかと思います。当院では新人研修も手厚くサポートしてくれ、研修後は各部署で先輩たちがその後もフォローしてくれます。できなかったことができるようになる喜びを一緒に味わえればと思います。シフトは自分の希望で2交代・3交代選択可能ですし、新人でもしっかりと休みを取ることができるため仕事とプライベートの両立もしやすく、日々の疲れもリフレッシュしやすいですよ!コロナ禍の中の学生生活で大変なことも多いと思いますが、皆さんと4月から看護師として一緒に働けることをお祈りしてます。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 〒210-8577 神奈川県川崎市川崎区宮本町1番地 川崎市病院局総務部庶務課 TEL:044-200-3847(直通) |
---|---|
住所 |
210-8577 |
アクセス | JR川崎駅 徒歩7分 京浜急行京急川崎駅 徒歩5分 |
URL |