川崎市立病院(川崎病院・井田病院)

合同募集 採用窓口

  • 所在地:神奈川県
制度待遇: 三交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり

高度急性期・災害拠点病院の川崎病院と、緩和や在宅にも力を入れている急性期の井田病院、特徴の異なる両病院でキャリアを積むことができます。看護部サイトで動画公開中!

病院見学会 次回は11月11日(土)です!!(2023/09/26更新)

半日の日程なので、川崎・井田両病院を1日で見学することもできます。もちろんどちらかだけでも参加可能です。

11月11日(土)
11月18日(土)
12月16日(土)
1月27日(土)
詳細は看護部ホームページへ♪
※お申し込みは看護部ホームページ上からのみになります。
https://www.city.kawasaki.jp/830/cmsfiles/contents/0000040/40506/nurse/recruit/internship.html

夏のインターンシップは全日程終了。春のインターンシップも開催決定!!(詳細は後日)

合同募集

川崎市立病院(川崎病院・井田病院) 合同募集 採用窓口

●問い合わせ窓口

以下の病院は「川崎市立病院(川崎病院・井田病院)」へお問い合せください。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

新人研修が充実した、温かい病院です!

看護師 H・Y

  • 職歴(キャリア):2022年〜
  • 出身校の所在地エリア:神奈川県
  • 出身校:関東学院大学  
  • 所属診療科目:手術室
病院を選んだ理由

祖父が当院の緩和ケア病棟にお世話になっていた時に温かく接してくださった看護師が印象に残り、その時から入職を考えていました。また新人研修が手厚いことを知り、教育体制が自分に合っていると感じました。病院やスタッフの方が明るく雰囲気が良かった点にも魅力を感じたので入職を希望しました。

大変だったことや嬉しかったこと

手術室へ配属となり、緊張感のある環境になれることや初めて見る器械・仕事内容を覚えることが大変だと感じますが、当初できなかったことができた時は成長を感じます。また手術を受ける患者さんから、「手をずっと握っていてくれて安心した」と感謝の言葉を頂いた時は患者さんのために看護ができたと思い、嬉しかったです。

新人研修の良いところ 

井田病院では入職してから約1か月間、3D研修が実施されます。講義・演習を行い、その後病棟に戻り、学んだことを先輩と一緒に実践し振り返りを重ねていくことで、着実に安心して知識や技術を身に着けることができます。また定期的に実施される同期会では、これまでの成長や不安、悩みを共有でき、同期と話すことで元気がもらえます。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒210-8577
神奈川県川崎市川崎区宮本町1番地
川崎市病院局総務部庶務課
TEL:044-200-3847(直通)
住所

210-8577
神奈川県川崎市川崎区宮本町1番地

地図を確認する

アクセス JR川崎駅 徒歩7分 
京浜急行京急川崎駅 徒歩5分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募