豊田厚生病院

  • 所在地:愛知県
  • 病床数:606床
  • 看護師数:765名
制度待遇: 二交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

あなたの“できない”を“できる”に───。そのための仲間が、ここにいます。

★冬休みのインターンシップついて(2023/09/25更新)

★冬のインターンシップは12月25日(月)より予定しています。当院の特徴である「救急医療、がん診療、地域連携」に特化した内容や二部署職場体験など、様々なプログラムを検討しています。 看護の特性や部署の雰囲気、スタッフ間のコミュニケーションなど、皆さんの知りたいことを見て・触れて・感じてみませんか? 詳細が決まり次第掲載予定です。 

★病院説明会:冬も病院説明会を予定しているので、ご期待下さい。

★2月10日(土)ポートメッセなごやで開催予定の「マイナビ看護学生就職セミネーMEGA」に参加予定です。皆さんにお会い出来るのを楽しみにしています。
  

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

分かることが増えて ”わくわく”

看護師 R.K

  • 職歴(キャリア):2021年〜
  • 出身校の所在地エリア:愛知県
  • 出身校:豊橋創造大学
  • 所属診療科目:ICU/NICU/GCU/CCU
豊田厚生病院に入職したきっかけと決め手は?

高校の時に祖母がこの病院に入院したことがきっかけです。看護師さんが祖母にちゃんと耳を傾けて関わってくれている姿に出会ったことで私もそうなりたいと思うようになりました。それから高校・大学とインターンシップを何回か経験し、決め手は、看護師さんどうしが相談しながら看護しているペア性(PNS)をとっていることでした。ここに就職したら絶対自分の看護の質を高めることが出来ると思いました。今、ICUで、先輩の看護観に触れながら毎日仕事をしているので充実しています。

今の自分の成長をどんな時に実感できますか?

急性期病院のICUで勤務しているので、始めは機械の多さにびっくりしました。モニターを見ながらデーターをチェックするだけで精一杯だった自分が、最近では少し余裕が出てきて患者さんの訴えを聞いて情報がとれるようになりました。こういうことって、なりたかった自分に近づいている気がして自信に繋がっていると思います。

学生さんにメッセージをお願いします

この病院では、先輩が一生懸命に教えてくれます。緊張はするけど、出来ないことが出来るようになって、毎日分かることが増えるので、わくわく感があります。もっと学びたくなるそんな場所です。学びたい人成長したい人にお勧めです。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 豊田厚生病院 看護管理室
TEL-0565-43-5000(代表)
E-mail:tk-kango.saiyou@toyota.jaaikosei.or.jp
住所

470-0396
愛知県豊田市浄水町伊保原500-1 豊田厚生病院

地図を確認する

アクセス 名鉄豊田線「浄水」駅より地下道直結、徒歩3分

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募