豊田厚生病院

  • 所在地:愛知県
  • 病床数:606床
  • 看護師数:765名
制度待遇: 二交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

あなたの“できない”を“できる”に───。そのための仲間が、ここにいます。

★冬休みのインターンシップついて(2023/09/25更新)

★冬のインターンシップは12月25日(月)より予定しています。当院の特徴である「救急医療、がん診療、地域連携」に特化した内容や二部署職場体験など、様々なプログラムを検討しています。 看護の特性や部署の雰囲気、スタッフ間のコミュニケーションなど、皆さんの知りたいことを見て・触れて・感じてみませんか? 詳細が決まり次第掲載予定です。 

★病院説明会:冬も病院説明会を予定しているので、ご期待下さい。

★2月10日(土)ポートメッセなごやで開催予定の「マイナビ看護学生就職セミネーMEGA」に参加予定です。皆さんにお会い出来るのを楽しみにしています。
  

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

丁寧にアドバイスをくれる先輩や、励まし合える同期がいる!!

看護師 C.S

  • 職歴(キャリア):2022年〜
  • 出身校の所在地エリア:愛知県
  • 出身校:日本福祉大学
  • 所属診療科目:内科
豊田厚生病院に入職したきっかけと決め手は?

私が入職した決め手は、学生の時の実習やインターンシップで、病院全体の雰囲気が良くナースステーション内も広くて働きやすそうだなと思ったからです。また実家が遠いため、看護師住宅が病院に隣接し駅から近いことや、住宅費が安くて防犯管理も充実しているところにも魅力を感じました。

自分の成長をどんな時に実感できますか?

私のいる病棟は介助を必要とする患者さんが多くいます。その為、初めの内は業務をこなすことで一杯でしたが、現在はどうすれば患者さんが安心して穏やかな入院生活を送れるかを考えながらケアや処置を行うことが出来るようになりました。その後、患者さんの状態が回復している様子が目に見えて分かった時や、患者さんから感謝の言葉を言われた時、自分も看護師として関わることが出来ていたのだと実感します。

現在の目標を教えて下さい。

入職して1年経ちましたが、まだまだ知識や技術も未熟であり、特に患者さんの状態が急変した際や、先生からの急な指示に慌ててしまい対応できない場面が多くあります。日々臨床の場で様々な患者さんと関わり、先輩の姿を見ながら臨機応変に対応できるような看護師を目指したいです。また、患者さんや家族の希望に沿って、退院後の生活も支えるために、多職種との関り関わりをもっと深めていけたら良いと思っています。

学生さんにメッセージをお願いします。

入職してから知識も技術も学ぶことがたくさんあり、悩んだりくじけそうになる時が何度もありました。しかし、周りには丁寧にアドバイスをくれる先輩や、励まし合える同期がいるため充実した日々を送ることが出来ています。看護師は責任感もあり大変な仕事ですが、その分やりがいもあります。皆さんと一緒に看護を学びながら充実した日々を過ごしていけたらうれしいです。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 豊田厚生病院 看護管理室
TEL-0565-43-5000(代表)
E-mail:tk-kango.saiyou@toyota.jaaikosei.or.jp
住所

470-0396
愛知県豊田市浄水町伊保原500-1 豊田厚生病院

地図を確認する

アクセス 名鉄豊田線「浄水」駅より地下道直結、徒歩3分

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募