- 所在地:愛知県
- 病床数:606床
- 看護師数:765名
あなたの“できない”を“できる”に───。そのための仲間が、ここにいます。
★冬休みのインターンシップついて(2023/09/25更新)
★冬のインターンシップは12月25日(月)より予定しています。当院の特徴である「救急医療、がん診療、地域連携」に特化した内容や二部署職場体験など、様々なプログラムを検討しています。 看護の特性や部署の雰囲気、スタッフ間のコミュニケーションなど、皆さんの知りたいことを見て・触れて・感じてみませんか? 詳細が決まり次第掲載予定です。
★病院説明会:冬も病院説明会を予定しているので、ご期待下さい。
★2月10日(土)ポートメッセなごやで開催予定の「マイナビ看護学生就職セミネーMEGA」に参加予定です。皆さんにお会い出来るのを楽しみにしています。
合説出展情報 :
先輩情報
産婦さん一人ひとりにとって良いお産となるようサポートしたい
助産師 K.S
- 職歴(キャリア):2022年〜
- 出身校の所在地エリア:愛知県
- 出身校:名古屋市立大学
- 所属診療科目:産科・婦人科
- 豊田厚生病院に入職したきっかけと決め手は?
-
学生の時に参加した医療キャンプの参加病院で知っており、スタッフの明るい雰囲気にひかれたため。
助産師としての就職だが、看護業務も経験したい気持ちが強く、産婦人科混合病棟である点が自身の目指す看護職像になるための経験ができると考えた。 - 自分の成長をどんな時に実感できますか?
-
1人で複数人の患者さんを看ることができるようになった時。
安全に1日を終えられた時。 - 現在の目標を教えて下さい。
-
2年目となり、助産師業務にも入っていくため、安全に産婦さん一人ひとりにとって、良いお産となるようサポートできるようになること。
自分の受け持ち患者だけでなく、ペアの先輩や病棟の状況にも目を向けるゆとりを持つことができるようになりたいです。 - 学生さんにメッセージをお願いします。
-
楽しいことばかりじゃないかもしれませんが、一生懸命やれば楽しいことあります! 頑張ってください。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 豊田厚生病院 看護管理室 TEL-0565-43-5000(代表) E-mail:tk-kango.saiyou@toyota.jaaikosei.or.jp |
---|---|
住所 |
470-0396 |
アクセス | 名鉄豊田線「浄水」駅より地下道直結、徒歩3分 |