- 所在地:愛知県
- 病床数:771床
- 看護師数:1062名
安城市の市民病院的役割を担う病院として、地域全体の医療連携体制の構築に向け取り組んでいます
先輩情報
和気あいあいと仕事に励める職場です!
看護師 K.Y
- 職歴(キャリア):2020年〜
- 出身校の所在地エリア:愛知県
- 出身校:豊橋創造大学
- 所属診療科目:小児科
- 入職した「きっかけ」を教えてください
- 入職して「良かったこと」を教えてください
- 入職して「驚いたこと、ギャップに感じたこと」があれば教えてください
- 「部署の雰囲気、特徴」を教えてください
- 「当院の魅力」をお願いします
- 入職した「きっかけ」を教えてください
-
大学生の時にインターンシップ、病院見学会に参加させていただき、病院の雰囲気、先輩ナースからの丁寧な指導に、ここで働きたいと思いました。
また実家からの距離、交通の便も考慮して当院で働きたいと思いました。 - 入職して「良かったこと」を教えてください
-
僕が所属している小児医療センターでは様々な症例の児、家族と関わる中で、手術期から慢性期まで、日々いろんなことを学ぶことができます。
また、入院してきた時は元気がない児でも退院時には元気に帰っていく姿が見られ、家族の方からも「ありがとうございました。」と伝えられた時が看護師として働いていてよかったと思えます。 - 入職して「驚いたこと、ギャップに感じたこと」があれば教えてください
-
入職し、小児医療センターへ所属になった際に男性看護師が病棟に1人ということにまず驚きました。
小児医療センターにはまだまだ男性看護師は少ないですが、子どもと関わるのが大好きな将来の男性看護師さんを大歓迎しています! - 「部署の雰囲気、特徴」を教えてください
-
小児医療センターでは子どもたちが入院生活を少しでも楽しめるようにいろんな箇所に動物の絵柄が描かれており、とても明るい雰囲気です。
また先輩後輩の壁がなく、仕事のことだけではなく、プライベートの話など身近に相談できるアットホームな温かな雰囲気があります! - 「当院の魅力」をお願いします
-
入職し初めは右も左も分からず心配なことが多かったですが、入職後は同期との研修から始まり、基礎看護技術を復習する時間があります。
その後、病棟に配属され必要とされる技術を習得していくため、徐々に仕事に慣れていけます。
また、安城更生病院は様々な診療科があり、自分に合った職場が探せると思います!
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 看護管理室 事務 所在地: 愛知県安城市安城町東広畔28番地 TEL:0566-75-2111(代表) |
---|---|
住所 |
446-8602 |
アクセス | JR東海道本線「安城」駅よりバスで約10分 名鉄「新安城」駅よりバスで約20分 |
URL |