- 所在地:愛知県
- 病床数:540床
- 看護師数:587名
私たちは医の倫理をしっかり見据え、質の高い、安全で安心な医療提供をとおして、地域を守り、地域から信頼される病院を築きます ※コロナ対応あり
【2023年卒】採用試験について(2022/06/27更新)
こんにちは!
海南病院 看護部 採用担当です。
海南病院では、下記の日程で病院説明会・面接試験を実施いたします。
第1回:4月9日(土)終了しました
第2回:5月14日(土)終了しました
第3回:6月11日(土)終了しました
第4回:7月9日(土)←参加受付中です!
面接試験:7月23日(土)
※当院のインターンシップもしくは、マイナビ就職セミナーにご参加いただいた方は、面接試験のみのお申込みも可能です。
たくさんのご参加をお待ちしております!
Topics :
合説出展情報 :
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
心からの看護を。
看護師 K.N
- 職歴(キャリア):2018年〜
- 出身校の所在地エリア:愛知県
- 出身校:愛知県厚生農業協同組合連合会更生看護専門学校
- 所属診療科目:内科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 海南病院を選んだ理由を教えてください。
- 病院の雰囲気はいかがですか?
- 仕事をする上で大切にしている事は何ですか?
- 新人教育体制はいかがですか?
- 仕事で印象に残ったエピソードを教えてください。
- 休日の過ごし方は?
- これから看護師さんになる皆さんへメッセージ
- 海南病院を選んだ理由を教えてください。
-
急性期病院であり、診療科目も多いことからたくさんのことを学べること。院内旅行や、バレーボール部の大会があり、仕事以外でも充実できると感じたからです。
- 病院の雰囲気はいかがですか?
-
日々の業務は忙しいですが、スタッフが声を掛け合い協力し合っています。
- 仕事をする上で大切にしている事は何ですか?
-
患者さんとの約束は守ること。責任感。
- 新人教育体制はいかがですか?
-
研修で学ぶ機会が多く、部署で実践できない看護技術、院内留学などの他部署へ学ぶことが出来ること。ラダーを実践していくなかで、自分が取り組む課題が明確になり、目標に向かって業務に取り組むことができる。またPNSになり、相談する方がいて安心して業務に取り組むことができます。
- 仕事で印象に残ったエピソードを教えてください。
-
50代の男性で病気が発覚した際の受け持ち患者さんだった。気になることがあるとすぐ話してくれる方で、入退院を繰り返しており、外来での治療へとなった。入院最終日の朝、食事メニューの裏に「お世話になりました。ありがとう。」と書いたものを見せてくれたとき、特別に何かをしたわけではないけど、患者さんの思いがこもっていたこと、治療を頑張り笑顔で退院したことが嬉しかった。
- 休日の過ごし方は?
-
職場の先輩とライブ行ったり、友達と遠出をして遊びに行きます。とにかく思いっきり遊ぶこと!
- これから看護師さんになる皆さんへメッセージ
-
今は、実習に勉強に大変だけど、きっと自分の力になると思います。そしてたくさん遊んで学生生活も楽しんで下さいね。一緒に働けることを楽しみにしてます。
問い合わせ先
問い合わせ先 | お問合せ部署:看護管理室 担当者名:土屋 幸子 所在地:愛知県弥富市前ケ須町南本田396 お問合せ部署電話番号:0567-65-2511(代) E-mailアドレス:kangokanri@kainan.jaaikosei.or.jp |
---|---|
住所 |
498-8502 |
アクセス | 近鉄「弥富」駅、JR・名鉄「弥富」駅より徒歩10分 |
URL |