Topics :
先輩情報
患者さんからも医療者からも信頼される看護師になりたい
看護師 I・C
- 職歴(キャリア):2018年〜
- 出身校の所在地エリア:福岡県
- 出身校:西南女学院大学
- 所属診療科目:呼吸器科
- 現在のお仕事について教えてください
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
- 現在のお仕事について教えてください
-
呼吸器内科と糖尿病代謝内科の混合病棟で、幅広い患者さんを対象に看護を提供しています。
疾患や治療等、日々勉強の毎日ですが、先輩にご指導をいただきながら、日々業務に励んでいます。 - 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
業務を覚えることや先輩とのコミュニケーションなど自分が行う全ての行動に緊張し、病棟の環境に慣れることにとても苦労しました。
嬉しかったことは「いつも笑顔で、声も優しいから話しかけやすい。」と患者さんに言われたことです。
患者さんにとって、関わりやすい看護師でありたいと学生のころから考えていたので印象に残っています。 - 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
技術指導をした患者さんが正しく手技ができるようになった時や、自分が行ったケアによって、少しでも状態が良くなった時にやりがいを感じます。
また、自分の知識を看護に生かせた時にやりがいを感じます。 - 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
患者さんと接するときは、笑顔で明るく接するように心がけています。
また、安全な看護を提供できるよう、曖昧な点は必ず確認することです。 - 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
教育体制が充実していることやPNSであることが大きな理由です。
多くの研修や先輩の知識や技術を近くで学ぶことができるため、看護師として成長できると考えたからです。 - 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
-
実際に働いてみないとわからないことの方が多いと思いますが、看護師という仕事は、やりがいと使命感のある仕事だと考えています。
大変なこともたくさんあると思いますが、看護師になりたいという思いを忘れずにひとつひとつ頑張ってください。
病院基本情報
問い合わせ先 | 近畿大学医学部・病院事務局 人事グループ 職員課 採用担当 TEL:072-366-0221 (内線:2626) FAX:072-367-1064 syokuin-obo@itp.kindai.ac.jp |
---|---|
住所 |
589-8511 |
アクセス | ○近畿大学病院 〒589-8511 大阪府大阪狭山市大野東377-2 南海高野線「金剛」駅下車後、 南海コミュニティバス4番「狭山ニュータウン・泉ヶ丘」行きにて 「近畿大学病院前」下車(約20分) もしくは、 泉北高速鉄道「泉ヶ丘」駅下車後、 南海コミュニティバス1番「狭山ニュータウン・金剛」行きにて 「近畿大学病院前」下車(約20分) 〇近畿大学奈良病院 〒630-0293 奈良県生駒市乙田町1248-1 近鉄生駒線「東山」駅下車後、 エヌシーバス経営路線(平群住宅線)「近畿大学奈良病院」行きにて 「近畿大学奈良病院」下車(約20分) もしくは、 徒歩10分 |
URL |
インターン・見学会/選考の一覧