東京歯科大学市川総合病院

  • 所在地:千葉県
  • 病床数:570床
  • 看護師数:592名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

★★7月・8月の採用試験日が決定しました★★ 6/17(土)病院見学会(2024年3月卒業予定の方対象)を開催します★★

◆ 6月・7月・8月開催 ◆ 2024年4月採用 採用試験・病院見学会のご案内 (2023/05/23更新)

***採用試験***
◆ 7月15日(土) ◆ 8月5日(土)
応募方法等の詳細は、当院看護部ホームページをご覧ください。ご応募をお待ちしております。

***病院見学会***
◆ 6月17日(土)
2024年3月卒業見込の方を対象とした病院見学会です。
当院看護部ホームページよりお申込みください。みなさまのご参加をお待ちしております。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

PNSでペアの先輩と働けるのでいつでも相談しやすく心強いです

看護師 K.K.

  • 職歴(キャリア):2020年〜
  • 出身校の所在地エリア:北海道
  • 出身校:北海道文教大学
  • 所属診療科目:小児科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
入職を決めた理由は何ですか?

私は合同就職説明会で初めて当院の説明を受けました。私と同じ北海道出身の看護師から、病院の特徴や実際に働いてみての様子などを聞いて、思い切って関東に出てみようと思ったのが当院への就職を考えたきっかけです。その後、当院の病院説明会にも参加し、詳しい説明を受けた際にPNS体制に魅力を感じたため入職を決めました。

病院選びで重視した点は何ですか?

自分が看護師になってきちんと働けるだろうかということがとても心配だったため、自信をもって患者さんに接することができるよう、教育体制が整っている病院を第一に考えて探していました。また、実習先の病院がPNS体制で良い印象だったこともあり、自分も就職したらPNS体制を取り入れている病院で働きたいと思っていました。

入職して感じた病院、病棟の良いところを教えてください

PNSでペアの先輩と働くため、いつでも困ったことを相談でき、情報を共有しあえるので心強いです。自分一人では解決できないことも、ペアがいることで業務をスムーズに行うことができ、患者さんに的確な医療を提供することができます。また、病棟の先輩方も優しく丁寧に指導してくれるので、毎日楽しく仕事ができています。

問い合わせ先

問い合わせ先 看護部管理室   採用担当 人事担当副看護部長メールアドレス:kangoigh@tdc.ac.jp
電話番号:047-322-0151 (内線)2031
住所

272-8513
千葉県市川市菅野5-11-13

地図を確認する

アクセス JR総武線「市川駅」北口より京成バス「市川学園」行きにて「市川総合病院」下車、または京成線「菅野駅」下車徒歩10分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募