- 所在地:東京都
- 病床数:307床
- 看護師数:362名
循環器看護のプロフェッショナルをめざす、夢を実現できます。〈すべてのライフステージに循環器看護があります
WEB病院見学情報公開中!(2022/07/19更新)
こんにちは!榊原記念病院の採用担当です!
WEB病院見学会の日程情報を公開いたします!
【開催日程】
8/20(土)9/17(土)10/1(土)11/5(土)12/3(土)
【スケジュール】
13:10 ~ 受付
13:20 ~ 看護部長挨拶
13:25 ~ 紹介DVD鑑賞
13:45 ~ 看護部紹介
14:05 ~ 教育体制の説明
14:25 ~ 休憩
14:30 ~ 院内見学
15:00 ~ 懇親会
16:00 ~ 閉会
【お問い合わせ先】
榊原記念病院 看護部
フリーダイヤル:0120-337585 受付時間 平日9:00~16:00
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
ICUで新生児からご高齢患者さんの看護をしています
看護師 久米 沙也加
- 職歴(キャリア):2020年〜
- 出身校の所在地エリア:埼玉県
- 出身校:獨協医科大学
- 所属診療科目:循環器科/ICU/NICU/GCU/CCU
- ICUってどんな病棟ですか
-
新生児から高齢者までのあらゆる年齢の心臓血管外科術後の集中ケアを提供する部門となっております。入室する患者様の重症度は高く、多くの医療機器にも囲まれているため、日々緊張感のある現場ではあります。異常を早期発見するための観察力やアセスメント力が求められますが、看護師だけでなく、医師や臨床工学士、理学療法士、言語療法士などの他職種と連携し、一丸となって患者様をサポートしています。
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
卒業後、他院で看護経験を積んでいましたが、循環器看護を極めたいと思い、心血管外科全国トップクラスの当院に入職しました。
入職後は、これまで経験をしていない小児領域の患者さんの集中ケアを実践しています。 - 既卒の入職者にもプリセプターがつきますか
-
既卒の入職者にもプリセプターがつき、一から色々指導をしてもらえます。
呼吸器や補助循環を装着し、カテコラミンなどの治療薬の持続点滴投与している先天性心疾患の患者さんの病態や循環を理解するのは難しいのですが、先輩看護師が、私たちの「わからない」気持ちに寄り添ってサポートしてくれて看護師一人一人の理解に合わせてわかりやすく説明をしてくれたり、手順書を作成してくださったり助舟を出してくれます。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 榊原記念病院 看護部 看護師募集専用フリーダイアル:0120-337-585 |
---|---|
住所 |
183-0003 |
アクセス | 京王線「飛田給駅」北口下車、徒歩15分。 または「飛田給駅」よりバス(多摩駅行)5分、 または「調布駅」北口よりバス(12番・飛田給駅経由多摩駅行)15分 |
URL |