- 所在地:埼玉県
- 病床数:311床
- 看護師数:341名
<徳洲会グループ>院内全体で育てる研修制度×様々なキャリアプランを応援できる病院です!【認定支援の充実やライフプランに合わせた働き方で、長く働ける環境】
就職ガイダンス開催中!(2023/02/28更新)
土曜日の午前中を利用して、病院の就職ガイダンスを行っております。詳しい開催日は下部中央のインターン・説明会申込をご確認ください♪
パンフレットやホームページの情報だけでは伝わりきらない病院や看護部の概要・福利厚生についてパワーポイントや動画を用いてご説明しますので、興味がある方は是非ご参加ください!先輩看護師が参加しますので、ご質問等ございましたらお気軽にお声がけください。
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
学業と両立しながらの勤務。大変ですが、充実しています。
看護師 高橋 梓
- 職歴(キャリア):2007年〜
- 出身校の所在地エリア:埼玉県
- 出身校:熊谷市医師会看護専門学校
- 所属診療科目:手術室
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
-
私は准看護師免許を取得してから7年間病院勤務し、看護専門学校へ進学しました。大分、寄り道をした方だと思いますが、久し振りの学校生活は刺激もあり楽しいです。色んな経歴の人がいて、様々なタイミングで看護師を目指す人がいると思います。思い立ったときに目指せて、第一線で働けるのが看護師の魅力です。一緒に頑張っていきましょう。
- 今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
手術室勤務で緊急手術が何件も続いて、翌朝まで当番の看護師2人だけで対応しなくてはならなかった時はさすがに辛かったです。でも達成感があったし、その時、一緒だった同僚とも強い絆で結ばれ、信頼関係を築く事が出来たと思います。
- 学生との両立はどうですか?
-
常勤で早番のあと午後から学校へ行き、夕方からの戻り勤務を週に3~4回程度やっています。最初の頃はとても大変で、体重が減りました。今は大分慣れてきたので焦らず無理せずなんとか頑張っています。疲れはありますが、何とか寝ずに授業に臨み、テストも乗り切ることができています。
充実感はとてもあります。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 看護部 採用担当 |
---|---|
住所 |
348-8505 |
アクセス | 東武伊勢崎線・秩父鉄道 羽生駅より徒歩15分・バス5分 東北自動車道羽生インターより車で約10分 |
URL |