- 所在地:大阪府
大都市圏地域医療の担い手として大阪市民病院機構であなたの力を発揮しませんか?
【既卒者対象】病院説明会・見学会を開催します!(2023/09/08更新)
現在、既卒者を積極的に採用中!
年度途中採用も行っています!
合同募集
地方独立行政法人 大阪市民病院機構(大阪市立総合医療センター・大阪市立十三市民病院) 合同募集 採用窓口
●問い合わせ窓口
以下の病院は「地方独立行政法人 大阪市民病院機構(大阪市立総合医療センター・大阪市立十三市民病院)」へお問い合せください。
Topics :
先輩情報
先輩方のようなかっこいい看護師になること
看護師 M・H
- 職歴(キャリア):2022年〜
- 出身校の所在地エリア:奈良県
- 出身校:畿央大学
- 所属診療科目:脳外科
- 新人研修について、感想を教えてください。
- 今の目標を教えてください。
- あなたの病院選びのポイントや、大阪市民病院機構に入職を決めた理由を教えてください。
- 就職活動はいつ頃から開始しましたか。また、気を付けたポイントなど教えてください。
- 後輩へ”ひとこと”
- 新人研修について、感想を教えてください。
-
先輩方も忙しい中で、業務の流れや手技を教えてくださり、日々学ぶことがたくさんですが乗り越えられています。
初めの1か月は全体での研修がメインなので、ある程度の内容を学習してから病棟で働けました。また新人研修担当の方々はとても優しく教えてくださります。 - 今の目標を教えてください。
-
業務の独り立ちをして、先輩方のようなかっこいい看護師さんになって、患者さんの気持ちに寄り添った看護を提供することです。
- あなたの病院選びのポイントや、大阪市民病院機構に入職を決めた理由を教えてください。
-
どの診療科がいいか迷っていたため、たくさん診療科があり設備の整った病院であったため選びました。またスクラブがスタイリッシュであったためいいなと思いました。
- 就職活動はいつ頃から開始しましたか。また、気を付けたポイントなど教えてください。
-
3回生の2月から病院を探し始めました。
- 後輩へ”ひとこと”
-
たくさん病院があって悩むと思いますが、先輩の話や見学会などで、自分が納得のできる選択をしてください!頑張ってください、応援しています。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 地方独立行政法人大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター総務部総務課(人事担当) TEL:06-6929-3687 FAX:06-6929-7099 E-mail:bosyu@osakacity-hp.or.jp |
---|---|
住所 |
534-0027 |
アクセス | 【大阪市民病院機構・総合医療センター】 大阪メトロ谷町線「都島」駅2番出口から西へ徒歩約3分。又はJR西日本大阪環状線「桜ノ宮」駅東出口から北へ徒歩約7分 【十三市民病院】 阪急電鉄神戸線「神崎川」駅から南東へ徒歩約8分。又は阪急電鉄「十三」駅から北西へ徒歩約12分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧