- 所在地:埼玉県
- 病床数:402床
- 看護師数:405名
「私が輝く」自分の可能性に向かってチャレンジする看護師を応援します!
インターンシップ、病院見学・説明会を開催しています(2023/02/27更新)
<インターンシップ>平日の午後随時開催します。
日時:平日(月~金曜日)14:00 ~ 16:30
------------------------------
<病院説明会>平日随時開催します。
------------------------------
<病院説明会・土曜日限定>新卒看護師・中途看護師対象の病院説明・見学会を開催します。
日時:毎週土曜日 14:00~16:00
内容:病院と看護部について・病院内ツアー・保育室の見学(希望者)・交流会・質問コーナー
☆彡ささやかなプレゼントをご用意しております!お気軽にご参加ください。
詳しくはこちら⇒https://www.niizashiki-hp.jp/kangobu/news/202212_1.html
【申込み・問い合わせ先】
新座志木中央総合病院 看護部
TEL:048-474-7211
メール:shiki_kango@tmg.or.jp
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
自分の看護を見つけていきたい
看護師 長谷川 美穂
- 職歴(キャリア):2021年〜
- 出身校の所在地エリア:埼玉県
- 出身校:人間総合科学大学
- 所属診療科目:内科
- 現在のお仕事について教えてください。
- 仕事をするにあたって心掛けていることはありますか?
- 仕事をする中で、印象に残っているエピソードを教えてください。
- へこたれた時に立ち直れたきっかけやコツはありますか?
- 仕事をする中でどんなことにやりがいを感じますか?
- 現在のお仕事について教えてください。
-
急性期内科の病棟、血液内科、消化器内科など様々な疾患の患者さまが入院してくるので、知識面、技術面共に学べる事が日々沢山あります。
- 仕事をするにあたって心掛けていることはありますか?
-
患者さま、スタッフとのコミュニケーションです。
忙しくて訪室時観察、バイタルサイン測定のみしか行えない時などもありますが、できる限りコミュニケーションをとり、笑顔で会話をすることです。 - 仕事をする中で、印象に残っているエピソードを教えてください。
-
患者さまに「ありがとう、本当に助かってるよ」と言われた事です。一年目で自分にできる事も少なく「自分の提供している看護は、誰にでもできることなのではないか」と悩んでいた時に患者さまにかけて頂けた言葉でした。こんな自分でも患者さまの役に立てたと思い、嬉しかった瞬間でもあり、もっと知識をつけて自分の看護を見つけていきたいと思いました。
- へこたれた時に立ち直れたきっかけやコツはありますか?
-
同期の存在です。一番近くで同期の頑張りを見ていて、互いに技術面で自立をもらいたいと、積極的に実施し高め合える関係です。皆早く自立をもらいたいため、ライバルの様な存在でもあり、プライベートでは辛い事や悩み事などを相談し合える仲です。私はいつも、へこたれたら同期の姿を見て自分をふるい立たせたり、励まされたりしています。
- 仕事をする中でどんなことにやりがいを感じますか?
-
自分の提供した看護で患者様が良い方向に治療が進んでいくことです。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 新座志木中央総合病院 看護部 |
---|---|
住所 |
352-0001 |
アクセス | 東武東上線 志木駅南口下車 徒歩6分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧