- 所在地:新潟県
- 病床数:230床
- 看護師数:131名
当院は脳神経外科を中心とした急性期医療を展開しています。自ら学びスキルを磨くことで患者様に信頼される看護を目指しています。
合説出展情報 :
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
自分のことを覚えてくれたり頼りにしてくれる患者さんがいる
看護師 M・Y
- 職歴(キャリア):2018年〜
- 出身校の所在地エリア:東京都
- 出身校:JCHO東京新宿メディカルセンター附属看護専門学校
- 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 1)現在のお仕事について教えてください
- 2)今まで仕事をやってきた中で特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと苦労したことは何ですか?
- 3)あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 4)仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 5)貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 6)当面の目標を教えてください
- 7)将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
- 8)学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
- 1)現在のお仕事について教えてください
-
外来業務に携わっています。
診察室では医師の診療や検査の介助、処置室では患者さんの問診やバイタルサイン測定、採血、点滴の必要な方への実施などです。 - 2)今まで仕事をやってきた中で特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと苦労したことは何ですか?
-
自分のことを覚えてくれたり頼りにしてくれる患者さんが居たり、
体調が悪く入院された患者さんが、退院後外来にいらっしゃって元気な姿が見られた時には嬉しさを感じます。
主訴がはっきりしない患者さんに対して問題点を明確にしたり何科に受診することが患者さんにとってベストなのか導き出すことに対して難しさを感じます。 - 3)あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
病棟で働いていた頃は、患者さんの退院後の生活について考える機会が少なかったですが、
外来ですと継続的な看護が必要になるので患者さんや家族とコミュニケーションをとり患者さんや家族にとってどうするのが良いのか日々考えます。
患者さんの生活を支える手助けをできることにやりがいを感じます。 - 4)仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
丁寧な言葉遣いやTPOに合わせた言動などを心掛け、患者さんが桑名病院にかかってよかった、安心したと思っていただけるように努めています。
- 5)貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
家庭の事情により東京から新潟に引っ越してきて、2人目の子が1歳になる際にまた看護師として働きたいと思いました。
東京では脳外科患者さんを多く受け入れている病院で働いていたこともあり、
経験を活かして新潟でも脳外科患者さんと関わりたいと思い、新潟県で脳外科病院として広く認知されている桑名病院に入職したいと思いました。 - 6)当面の目標を教えてください
-
外来では脳外科だけではなく、循環器、外科、内分泌疾患を持つ患者さんも多く来院されるので
脳外科の知識だけではなく他の疾患も知識を深めたいと考えています。
新潟弁を使いこなすことは出来そうにないですが、理解したいです。東京出身なこともあり新潟弁が全く分からないので、外来のスタッフや患者さんから新潟弁を教えてもらっています。 - 7)将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
-
新潟の美味しいお店を旦那さんと開拓したいです。
- 8)学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
-
実習や国家試験の勉強など、辛いことも多い看護学生生活だとおもいますが、看護学校での友達は一生ものだと思います。
得た知識や経験も絶対無駄にはなりません。一生懸命頑張って悔いの無い学生生活を送ってください。
病院基本情報
問い合わせ先 | 社会医療法人桑名恵風会 桑名病院 採用担当:看護部長/水澤、事務部長/織田 TEL:025-273-2251(代表) |
---|---|
住所 |
950-0032 |
アクセス | ●新潟方面からお越しの方…松浜方面行きバス(松浜・太郎代・競馬場行き) ●松浜方面からお越しの方…新潟方面行きバス(古町・市役所行き) ※どちらも《桑名病院入口》バス停留所より徒歩2分 ●新潟空港から…タクシー3分 |
URL |
インターン・見学会/選考の一覧