- 所在地:福島県
コロナ対策実施中JA福島厚生連では県内5箇所で病院見学会を受付中!ご希望の病院で、ご参加ください。実習ではイメージできない、入職後の働き方をお伝えします。
先輩情報
自分が育った地元に貢献したいと思い塙厚生病院を志望しました。
看護師 仲田 美里
- 職歴(キャリア):2018年〜
- 出身校の所在地エリア:福島県
- 所属診療科目:内科
- 現在のお仕事について教えてください
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 当面の目標を教えてください
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
- 現在のお仕事について教えてください
-
塙厚生病院で内科の看護師として勤務しています。
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
育ててもらった地元の恩返しをしたいという思いで選んだ職場だったので、知り合いの方の看護に関わり援助できると、夢を実現できているなぁと、うれしく思います。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
前までできなかった事ができた時や経験活かせた時に自分の成長が実感できると、もっと頑張ろうと思います。
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
患者さんや家族の方の立場になり、気付いてほしいこと、かけてもらいたい言葉を察し、その思いに寄り添う事です。
- 貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
自分が育った地元に少しでも貢献したいと思い、在宅医療に重点を置き地域に根ざした病院である塙厚生病院を志望しました。また、病院全体で教育のサポートがされており、新人看護師の離職率がゼロも理由の一つでした。
- 当面の目標を教えてください
-
職場の先輩方のように、患者さんが周りのスタッフへの思いやりを持って接する事です。理想の看護師像へ近づけるよう、技術・知識・コミュニケーションを吸収していきたいです。
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
-
一番は患者さんに「会えてよかった」と思ってもらえる看護師になる事です。多方面において活躍し、多職種間の橋渡しとなれることが目標です。
病院基本情報
問い合わせ先 | JA福島厚生連 総務部 人事課 TEL:024-554-3451(直通) jinjika@ja-fkosei.or.jp |
---|---|
住所 |
960-0298 |
アクセス | JA福島厚生連 本所 東北自動車道福島飯坂ICから車で5分 JR福島駅から車で15分 |