総合リハビリテーションセンター・みどり病院

  • 所在地:新潟県
  • 病床数:261床
  • 看護師数:121名
制度待遇: 二交代 資格支援あり 退職金制度あり マイカー通勤OK

新潟県で最大規模のリハビリテーション施設を完備。在宅復帰を目標に、患者様一人ひとりに合った、看護・介護・リハビリスタッフの「チームアプローチ」を行っています。

2024年2~3月職場見学会開催!申し込み受付中です!(2024/02/29更新)

見学会ではみどり病院のことを少しでも理解いただくために看護部長はじめ若手職員などにも参加してもらう予定です。
年齢が近い先輩方も多数活躍しているので直接お話できる可能性もあります!
みどり病院に少しでも興味をお持ちでしたらぜひこの機会にご参加ください。お待ちしております^^


2月23日・24日 マイナビ看護学生就職セミナー WEB ON DEMAND のアーカイブURLも公開中!!

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

師長として管理することが役割です

看護師 眞田 希巳枝

  • 職歴(キャリア):2003年〜
  • 出身校の所在地エリア:新潟県
  • 出身校:晴麗看護学校
  • 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
現在のお仕事について教えてください

療養病棟の看護師長として勤務しています。
看護師長として担当病棟の看護師の管理をしています。
患者さんの看護が適切かどうかみて助言や指導など看護師の教育のほか、
勤務表の作成や配属希望の確認など人事的な役割も担っています。
担当病棟は看護師18人のほかに介護士15人、看護助手5人が勤務しています。毎月頭を悩ませながら、この38人の勤務表を作成しています。

今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードは何ですか?

7~8年前に入院されていた患者さんが今秋再入院してきました。
自分のことを覚えていてくれました。御家族が最期と覚悟をしているが、あなたがいる病棟だから安心とおっしゃってくださいました。
信頼してくださっており、自分がやってきた看護を続けていこうと思うことができました。

仕事のどんなところにやりがいを感じますか?

病棟の特殊上終末期の患者さんが多いので、穏やかな最期を迎えるために、患者さん、御家族の思いに沿えるよう努力しています。
例えば御家族自身が最期に食事介助をしてあげたいという方に、介助方法を指導し、共に介助に入るなど、安心し穏やかな最期の時間をチーム全体で提供しました。
患者さん、御家族、看護師が同じ思いで時間を共有できた時はやりがいを感じます。

仕事をするにあたって心がけていることはありますか?

患者さんや患者さんのご家族に寄り添った看護、思いを酌んだ看護をすることを心がけています。
時には暴言を吐く患者さんもいらっしゃいますが、表面上の言葉だけを捉えるのではなく、その言葉を発することになった背景を考え、対処するようにしています。

当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?

もともと長岡で働いていましたが、結婚を機に新潟に来ました。
通勤のしやすさが当院を選んだ一番の決め手ではありましたが、子育てと両立している看護師が多く働いていたのも魅力的で、当院に入職しました。

当面の目標を教えてください

認知症の勉強やお看取りの看護を勉強したいです。
また、師長という管理者の立場にいるため、看護管理の勉強もしたいです。

その他アピールしたいことがあれば教えてください

悩むことは本当に多いですが、その分業務がうまくできると達成感を感じることができる職業だと思います。また、悩んだり困ったりしても、みんなで考えていく体制が当院にはあります。
ぜひ、一度見学に来てみて下さい。
皆さんと一緒に働けることを楽しみにしております。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 医療法人新成医会 みどり病院
事務局 人事労務課
TEL :025-244-0030
FAX :025-244-0005
mail:roumu@midori-gr.jp
住所

950-0983
新潟県新潟市中央区神道寺2-5-1 総合リハビリテーションセンター・みどり病院

地図を確認する

アクセス 新潟バイパス「桜木インター」より車で3分
新潟交通:女池愛宕行き「女池桜木町」バス停より徒歩7分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募