- 所在地:大阪府
- 病床数:670床
- 看護師数:776名
万全の教育と看護体制でキャリアアップをサポートします!
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
アクセス、福利厚生が良く、プライベートも充実
看護師 Dさん
- 職歴(キャリア):2018年〜
- 出身校の所在地エリア:大阪府
- 出身校:大阪医専
- 所属診療科目:整形外科・形成外科
- 当院の魅力(研修制度や病棟の雰囲気など)を教えてください
- 今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、 苦労したことは何ですか
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか
- 当面の目標を教えて下さい
- 看護学生の皆さんにメッセージや就職活動のアドバイスをお願いします
- 当院の魅力(研修制度や病棟の雰囲気など)を教えてください
-
ラダー制度が充実しており、成長しやすい環境にあります。また、看護スタッフの年齢層が若いので質問しやすい雰囲気です。
当院は梅田の中心地にあるためアクセスが良いこと、福利厚生が整っていることや、残業が少ないことでプライベートも充実し、ワークライフバランスが良く働きやすいです。 - 今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、 苦労したことは何ですか
-
患者さんが退院する際に、「看護師さんが、身の回りのことをして下さったから、安心して入院生活を送ることができました」と言って下さったことがありました。看護師として働きだし、疲れや悩みもありましたが、自分の看護で一人の患者さんが安心されていたことが分かり、嬉しく思うとともにもっと頑張ろうと前向きになれました。
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか
-
インターシップに来た際に、充実したラダー制度があることを聞いたからです。学生時代では、看護援助を練習し、実習で患者さんに実施もさせて頂きました。しかし、経験は少なく、技術面で自信がなかったことや、物覚えも悪い方なので、この病院でなら一から学べ、成長できるのではないかと感じたからです。
- 当面の目標を教えて下さい
-
今年から受け持ち患者さんを持つことになりました。患者さんが安心して入院生活や退院後の生活を送れるようにサポートできるプライマリーナースになるために知識やコミュニケーション技術の向上に努めています。また、スキルアップのため、夏に開催される心電図検定の合格を目指しています。
- 看護学生の皆さんにメッセージや就職活動のアドバイスをお願いします
-
学生時代の印象に残った患者さんとの関わりについて、面接で聞かれることが多いです。しかし、患者さんとの関わりで良かったことや印象に残ったことを、ただ答えるだけでは駄目だと思います。患者さんとの関わりからどのように学び、どのように自身の成長に繋がったのか、またその成長を入職してから、どのように活かしていけるのかなども答えられるようにした方が良いと思います。
病院基本情報
問い合わせ先 | 人事室 田部(タナベ)、中西 TEL:06-6372-0640(人事室直通) TEL:06-6372-0333(代表番号) |
---|---|
住所 |
530-0012 |
アクセス | JR大阪駅徒歩約7分・大阪メトロ御堂筋線梅田駅、阪急梅田駅より徒歩約5分 |
URL |
インターン・見学会/選考の一覧