- 所在地:大阪府
- 病床数:670床
- 看護師数:776名
万全の教育と看護体制でキャリアアップをサポートします!
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
研修制度やクリニカルラダーシステムが充実しています!
看護師 Iさん
- 職歴(キャリア):2019年〜
- 出身校の所在地エリア:大阪府
- 出身校:大阪医療センター附属看護学校
- 所属診療科目:血液内科
- 当院の魅力(研修制度や病棟の雰囲気など)を教えてください
- 今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、 苦労したことは何ですか
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 当面の目標を教えて下さい
- 看護学生の皆さんにメッセージや就職活動のアドバイスをお願いします!
- 当院の魅力(研修制度や病棟の雰囲気など)を教えてください
-
研修制度やクリニカルラダーシステムが充実しており、一つひとつ丁寧に学ぶことができます。一年目からプリセプターナースがついてくださり、業務のことだけではなくプライベートのことでも相談に乗っていただき、良好な関係を築けています。また、病棟全体が和気あいあいとしており、先輩は仕事でわからなかったことや悩んだことは親身に相談に乗ってくれます。
- 今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、 苦労したことは何ですか
-
患者さんは、治療のために何度も入退院を繰り返す病棟なので、患者さんや家族との関わりが深くなることが多いと感じます。名前を覚えていてくださったり、退院の際に「本当にありがとう」と涙ぐまれたりすると、とても嬉しく思います。また悪性疾患の方も多い病棟ですが、緩和ケアチームと協働して、心のケアにも力を入れていて、患者さんの人生の終末をサポートできるのも強くやりがいを感じます。
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
病院見学の際に看護部の方が温かく迎えてくださり、雰囲気の良さを感じました。また、幅広い診療科目と認定看護師の充実、育成に力を入れている点でも、自身のスキルアップにつながると考え志望しました。また、福利厚生が充実しているためワークライフバランスが取れた生活ができると思いました。
- 当面の目標を教えて下さい
-
輸血や抗がん剤を扱う病棟なので、作用・副作用を十分に理解した上で投与できるよう勉強に励んでいます。また、アレルギーや急変が起こった際にも素早く適切に対応できるような看護師になりたいと思っており、日々努力しています。
- 看護学生の皆さんにメッセージや就職活動のアドバイスをお願いします!
-
中津病院には附属看護専門学校があり、入職する際は不安も大きかったですが、新入職員歓迎会の際に多職種で交わる機会を設けられており、看護師だけでなく薬剤師やPT、OTなど色々な職種の同期と仲良くなることができて、充実した仕事ができています。就職活動は大変ですが、病院見学に実際に行くことで得られるものは大きいと感じます。
病院基本情報
問い合わせ先 | 人事室 田部(タナベ)、中西 TEL:06-6372-0640(人事室直通) TEL:06-6372-0333(代表番号) |
---|---|
住所 |
530-0012 |
アクセス | JR大阪駅徒歩約7分・大阪メトロ御堂筋線梅田駅、阪急梅田駅より徒歩約5分 |
URL |
インターン・見学会/選考の一覧