- 所在地:福島県
- 病床数:430床
- 看護師数:581名
インターンシップ開催中!新型コロナウイルス感染対策のうえ限定的に開催しています。病院ホームページやマイナビの情報をご覧ください!
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
「不安な気持ちに寄り添い、笑顔で丁寧に」
看護師/助産師/保健師 三浦 綾夏
- 職歴(キャリア):0年〜
- 出身校の所在地エリア:福島県
- 出身校:福島県立医科大学
- 所属診療科目:産科・婦人科
- 現在のお仕事について教えてください
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 当面の目標を教えてください
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
- その他アピールしたいことなど、自由にご記入ください
- 現在のお仕事について教えてください
-
助産師として妊婦健診や分娩介助、褥婦・新生児の看護など妊産褥婦さんとその家族に携わる仕事をしています。また、婦人科の患者さんの検診や手術後の看護をしています。外来と病棟の一元化により外来から切れ目のない支援ができるようスタッフ一同努力しています。
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
どのお産もそれぞれに印象深く毎回違った感動があります。直近のお産では、分娩時陣痛の辛さから吸引分娩や帝王切開にしてほしいと訴える産婦さんがいました。母児共に問題はなく経過がスムーズだったのでスタッフ一同声をかけ励ましながら児娩出に至りました。分娩後「本当だ、産まれた!助産師さんを信じてよかったです。皆さんがいてくれたから頑張れました」と言ってもらえたことが印象に残っています。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
新しい生命の誕生に立ち会えること、乳児健診などで大きくなった赤ちゃんを見れたときが嬉しくやりがいを感じます。
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
新しい家族が増えることに感動や喜びを感じる方が多いと思いますが、同時に今後の子育てに不安を感じる方も多いと思います。不安な気持ちに寄り添い、笑顔で丁寧に対応することを心掛けています。
- 貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
助産学実習の際、スタッフの皆さんにあたたかく迎えて頂き、丁寧に指導していただいたことが印象的でした。また、先輩助産師から後輩助産師へアドバイスをしていたり、プライベートで食事などに出かけていたりと、スタッフ間の関係性も良く働きやすい職場だと思い志望しました。
- 当面の目標を教えてください
-
患者さん一人ひとりとの関わりを大切にし、助産師としての専門性を深めていくことです。振り返りを行いながら、次回へと繋げられるように努力していきたいと思っています。
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
-
結婚し、幸せな家庭を築くことです。自分自身が結婚・出産・育児を通して感じたことを仕事に活かしていけたらと思います。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
-
病院附属の専門学校からではなく、私は外部からの入職でしたが、働きにくさや疎外感は感じませんでした。心配されている学生さんもいるかと思いますが、同期の仲も良く楽しく働けています。分娩件数や病床数などを参考にする方も多いかと思いますが、ぜひ一度インターンシップや病院見学に来ていただき雰囲気を感じてもらえたらと思います。実習や国家試験勉強は大変かと思いますが、頑張ってください。そして残り少ない学生生活も思いっきり楽しんでください。
- その他アピールしたいことなど、自由にご記入ください
-
お産や手術が重なると忙しいこともありますが、協力し合いながら患者さん第一での業務を心掛けています。休日も取りやすい環境なので、子育てやプライベートの充実も図りながら働けることも魅力の一つだと思います。
病院基本情報
問い合わせ先 | 〒963-8501 福島県郡山市向河原町159番1号 公益財団法人星総合病院 総務人事部(西間木・斎藤・穂積) TEL:024-983-5511 FAX:024-983-5588 E-mail:jinji@hoshipital.jp |
---|---|
住所 |
963-8501 |
アクセス | JR東北本線「郡山駅」より徒歩10分 |
URL |