- 所在地:福島県
- 病床数:430床
- 看護師数:581名
インターンシップ開催中!新型コロナウイルス感染対策のうえ限定的に開催しています。病院ホームページやマイナビの情報をご覧ください!
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
「相手のことを考えた関わりを」
看護師/保健師 菅原 千秋
- 職歴(キャリア):0年〜
- 出身校の所在地エリア:福島県
- 出身校:福島県立医科大学
- 所属診療科目:外科/循環器科
- 現在のお仕事について教えてください
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 当面の目標を教えてください
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
- 現在のお仕事について教えてください
-
チームメンバーの一人として、日勤・夜勤(5回/月)をやっています。日勤では7~10人程度の患者さんを受け持って看護業務にあたっています。
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
循環器・心臓血管外科は重症患者が多く、病態生理も複雑なので患者さんをみるにあたって勉強量が多く苦労しました。しかし、看護は患者さんの病気だけをみるものではないのです。家族の方とも関わりを持ち、困っていることを一緒に解決して「ありがとう」と言ってもらえることがとても嬉しいです!
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
治療後も多職種で教育的な関わりをもつことで、少しずつ患者さんの意識が変容し、行動できるようになっていく過程を見守り、サポートできるところにやりがいを感じます。
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
「相手のことを考えて関わる」ことです。これは患者さんに対してだけではなく、他のスタッフに対しても言えることです。日々の業務に追われ、自分本位な考え方に陥ってしまうリスクがあるので、相手の立場・気持ちを考えて接することが大切だと日々感じています。
- 貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
地域に根付いた病院であり、退院支援の実際を学べるほか、繰り返し入退院される患者さんへの支援を一緒に考えていける病院であることです。急性期で循環器にも力を入れているので心臓の勉強がたくさんできることです。
- 当面の目標を教えてください
-
急性期看護を学んで、急変対応やフィジカルアセスメント能力を身に付けていきたいです。道で倒れている人を見かけたら、すぐ対応し助けてあげたいです。
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
-
仕事も家庭も大切にしていきたいです。自分の仕事を理解してくれるパートナーを見つけたいです!また、興味のある分野を見つけてもう一度大学に通い学んでみたいです!
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
-
正直、学生の時のほうが理想を思い描いていた自分がいたので、現実を見て落胆してしまったこともありました。しかし今は看護師になって良かったと思っています。頑張れ!未来の仲間!
病院基本情報
問い合わせ先 | 〒963-8501 福島県郡山市向河原町159番1号 公益財団法人星総合病院 総務人事部(西間木・斎藤・穂積) TEL:024-983-5511 FAX:024-983-5588 E-mail:jinji@hoshipital.jp |
---|---|
住所 |
963-8501 |
アクセス | JR東北本線「郡山駅」より徒歩10分 |
URL |