- 所在地:広島県
- 病床数:565床
- 看護師数:657名
常に地域の皆様に信頼され愛される病院であるように
Topics :
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
実際に病院見学に行って入職を決めました
看護師/保健師 ひとみ
- 職歴(キャリア):2015年〜
- 出身校の所在地エリア:広島県
- 出身校:広島都市学園大学
- 所属診療科目:呼吸器科/消化器科
- 入職を決めた理由はなんですか?
- あなたが病院を選ぶ要件として、大事だと思うことは何ですか?
- 看護師1年目のとき苦労したことや、嬉しかった・よかったことを教えてください。
- 新人研修の特長や、「ここが役に立った!」という点を教えてください。
- 入職を決めた理由はなんですか?
-
私は4つの病院の説明会へ参加しました。当院では気になる病棟へ直接行き、病棟師長さんと話をすることができました。病棟の特徴やスタッフの雰囲気など、知りたいことを教えていただき、私に合っていると思い決めました。また、月に1回新人看護師研修が組み込まれており、新人研修が充実しているところにも魅力を感じました。
- あなたが病院を選ぶ要件として、大事だと思うことは何ですか?
-
実際に病院見学へ行き、病院やスタッフの雰囲気を感じ、自分に合うかを知ることが大事だと思います。
- 看護師1年目のとき苦労したことや、嬉しかった・よかったことを教えてください。
-
知識不足で、患者さんの質問にすぐ答えることができず、力不足を感じたりできないことばかりで苦労しました。また、落ち込むことも多くありました。その中で、プリセプターさんやコーチャーさんが話を聞いてくれたり、勉強につきあってくれたり、たくさん助けていただき、乗り越えることができました。
- 新人研修の特長や、「ここが役に立った!」という点を教えてください。
-
新人研修の特徴は、リフレッシュ研修という新人のメンタルサポート研修が組み込まれていることです。
同期の仲間と、できるようになったこと、つらいこと、時には愚痴などを話せる場が設けられています。たくさん
話しをしたあとは、「また明日からがんばろう」という気持ちになりました。
問い合わせ先
問い合わせ先 | お問合せ部署: 広島赤十字・原爆病院 人事課 担当者名: 人事課 三好・阿登 お問合せ部署電話番号: 082-241-3111(代表) E-mailアドレス: jinji@hiroshima-med.jrc.or.jp |
---|---|
住所 |
730-8619 |
アクセス | 【お車でお越しの場合】 <山陽自動車道> 広島インターチェンジを出て約30分 五日市インターチェンジを出て約30分 <広島高速道路> 1号線温品出口を出て約15分 3号線宇品出口を出て約10分 4号線中広出口を出て約20分 【公共交通機関でお越しの場合】 <市内電車> 1号線(広島駅-広島港)日赤病院前下車徒歩3分 3号線(広電西広島-広島港)日赤病院前下車徒歩3分 7号線(横川駅-広電本社前)日赤病院前下車徒歩3分 <広島バス> 21号線(宇品線)日赤前下車徒歩3分 50号線(東西線)日赤前下車徒歩3分 <タクシー> JR広島駅から約10分 |
URL |