- 所在地:宮城県
- 病床数:384床
- 看護師数:350名
全ての職員はおおらかな気持ちとプロフェッショナルとしての自覚を持ち患者と共に闘い 時には励まし 時には見守るここに集う人々全てが満足できる病院に
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
元気と笑顔を忘れず常に行動できる看護師へ
看護師 T.T.
- 職歴(キャリア):0年〜
- 出身校の所在地エリア:山形県
- 出身校:篠田看護専門学校
- 所属診療科目:内科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 現在のお仕事について教えてください(診療科の特徴、どんな患者さんが入院しているか、仕事の内容)
- 今まで仕事をしてきた中で特に印象に残っているエピソードや嬉しかったことを教えてください
- 今まで仕事をしてきた中で苦労したことは何ですか?それはどのようにして克服できましたか
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 仕事をする上でいつも心掛けていることは何ですか?
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 将来の夢や目標を教えてください(仕事上・プライベート)
- 学生のみなさんにメッセージやアドバイスをお願いします
- 現在のお仕事について教えてください(診療科の特徴、どんな患者さんが入院しているか、仕事の内容)
-
私が働いている部署は、腎内科、耳鼻科、眼科、歯科口腔外科の急性期の混合病棟で、幅広い年齢層の患者様が入院されます。腎内科では、急性慢性腎不全等の腎関連疾患やIgA腎症の患者様が、耳鼻科で扁桃摘出を行い、腎転科しパルス療法を行うまでを受け持つことで、腎疾患特有の治療について学んでいます。
- 今まで仕事をしてきた中で特に印象に残っているエピソードや嬉しかったことを教えてください
-
私が新人の時などに入院されていた患者様と病院でお会いした際、名前で呼んでくれたり、立ち止まってお話ししていただくことがあります。看護師としてまだまだ未熟ですが、覚えてくれていることで、その人の人生において少しでも役に立てているのかなと思うと嬉しかったり、また頑張ろうと元気が湧いてきます。
- 今まで仕事をしてきた中で苦労したことは何ですか?それはどのようにして克服できましたか
-
人見知りで、新人の時とかは思うようにスタッフと接することができませんでした。自分からあいさつや、疑問に尾もあったことは聞いたりすることで少しずつ殻を破ることができ、今では自分からコミュニケーションを取れるようになりました(笑)
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
4年目の看護師として知らないことも多くまだまだ未熟ですが、新人の頃できなかったことが、自信を持ってできるようになったり、状態が良くなかった患者様が笑顔で元気に退院をむかえられた時は、やりがいを感じます。
- 仕事をする上でいつも心掛けていることは何ですか?
-
身の回りの環境を大切にしながら仕事することです。学生の頃は常に自分が一番ですが、社会に出て看護師となった今は、患者様にとって何が一番かをスタッフみんなで考え、協力しながら関わることが大切なので、常に身の回りの環境を大切にすることを心掛けています。
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
看護学校の実習や、当院に入院したこともあり、その経験も踏まえて、当院に興味をいだき、腎疾患関連の治療の知識を学びたいと思い当院を志望しました。
- 将来の夢や目標を教えてください(仕事上・プライベート)
-
急変時や、予想できないような場面においても、冷静で優先順位を考えながら行動できる看護師になりたいです。プライベートでの目標は、いろんなところに旅行に行くことです。
- 学生のみなさんにメッセージやアドバイスをお願いします
-
日々の勉強や実習などで大変かと思いますが、オンとオフを大事にして、身の回りの環境を大切にしながら、努力していって下さい。応援しています。