- 所在地:愛知県
- 病床数:465床
- 看護師数:511名
愛知県一宮・尾張西部地域の救急・急性期医療を担う総合病院。
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
どんな時でも丁寧に患者さんに対応できる看護師を目指します!
看護師 磯野 可南子
- 職歴(キャリア):2019年〜
- 出身校の所在地エリア:愛知県
- 出身校:愛知医科大学
- 所属診療科目:整形外科・形成外科
- 入職を決めた理由を教えてください。
-
就職活動中に参加した説明会でこの一宮西病院の話を聞いて、ローテーション研修に魅力を感じました。入職してすぐに病棟配属になるわけではなく、各病棟の雰囲気を見てから希望を出せるところが決め手になりました。
また、人事部の職員の方がとても話しやすくて、入職前だけでなく入職してからもいろいろと親身になって相談に乗ってもらえるところも良かったです。 - 入職を決めて良かったと思うところを教えてください。
-
同じ大学から一宮西病院に入職する人がいなかったので最初は一人で心細かったのですが、当院は附属の看護学校が無いため、同期の子はほとんどがバラバラの学校出身でした。みんな私と同じような気持ちでいることを知り、結果的にすぐ仲良しの同期ができました。特にローテーション研修で一緒のグループになった子達とは、正式に病棟配属になった今でも連絡を取り合って遊んだり、時には仕事の相談にものってもらったりしています。
- 病院、職場の雰囲気はいかがですか?
-
私が所属している整形外科病棟は、オペがあって一日中忙しい時もあれば、特にバタバタすることもなく定時に帰れたりと、日によって病棟の様子がガラリと変わります。また、患者さんは比較的元気な方が多いので、日常会話をする機会も多く穏やかな雰囲気です。それから職場内は看護師同士の仲が良く、よく笑い声も聞こえてきて和気あいあいとしています。
- 看護師として働きはじめて、うれしかったことは?
-
患者さんに「元気がいいね」「優しい看護師さんに対応してもらえて良かった」と言ってもらえたときは嬉しかったです。
業務が忙しい時には目の前の仕事に追われてしまい、全ての患者さんに丁寧に接することができず自己嫌悪におちいることもあります。ですが、こういった言葉をかけてもらえることで、嬉しいと同時に「できる限り丁寧に患者さんに対応しよう」というモチベーションアップにも繋がっています。
病院基本情報
問い合わせ先 | 人事部 担当:長谷部 太 TEL:0586-48-0033(直通) FAX:0586-48-0050 E-mail:nurse@anzu.or.jp |
---|---|
住所 |
494-0001 |
アクセス | 電車:名鉄尾西線「開明」駅より徒歩約10分 名鉄一宮駅より、1番ホーム北側 名鉄尾西線(玉ノ井方面)より ご乗車、「開明」駅にて下車。 バス:名鉄バス「馬引」バス停より徒歩約10分 名鉄バスは名鉄一宮駅より、バスターミナル2番乗り場からご乗車ください。 尾張中島方面:起 行き,西中野 行き,蓮池 行きのいずれかにご乗車 (名鉄一宮駅より「馬引」バス停まで乗車時間約5分) お車:高速道路からのアクセスの場合、 東海北陸自動車道「一宮西IC」より約5分 東海北陸自動車道「尾西IC」より約2分 ※「尾西IC」は岐阜方面からのみ降りることが出来ますが、 名古屋方面から降りることが出来ませんのでご注意ください。 名古屋方面からの場合は、一宮西ICが最寄りの料金所となります。 |
URL |
インターン・見学会/選考の一覧