- 所在地:鹿児島県
- 病床数:254床
- 看護師数:228名
新しいをともに。 2024年度、霧島市立医師会医療センターはリニューアル致します! あなたの可能性をひろげてみませんか?
インターンシップ・病院見学説明会を開催予定!!(2022/11/30更新)
【2024~2026年卒業予定の看護学生の皆様】
今年度よりインターンシップも開催できるように準備中です。
準備が整い次第、お知らせいたします(^_-)-☆
先輩情報
楽しく生きる
看護師 R・Oさん
- 職歴(キャリア):2022年〜
- 出身校の所在地エリア:鹿児島県
- 出身校:川内看護専門学校
- 所属診療科目:手術室
- 霧島市立医師会医療センターに入職を決めたきっかけはなんですか?
- 今後の目標を教えてください
- 仕事をするうえで心がけている事はありますか?
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください。
- 休みの日の過ごし方を教えてください
- 看護師を目指す学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
- 霧島市立医師会医療センターに入職を決めたきっかけはなんですか?
-
学生時代に実習でお世話になった際、人のぬくもりを感じたと同時に就職先の相談を学校の教員にした際に「霧島医療センターは人が温かいよ」と言われ決心しました。
- 今後の目標を教えてください
-
まさか自分の人生の中で手術室看護師になるとは夢にも思っていなかったので、携われる期間がある限り手術室看護に対してひたすら頑張りたい。
- 仕事をするうえで心がけている事はありますか?
-
患者さん・家族・先輩方など自分に関わる人たちへの感謝を忘れないこと
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください。
-
緩和ケアに興味があるので手術室や急性期病棟などの経験を経てから緩和の道に進みたいと考えています。
- 休みの日の過ごし方を教えてください
-
同期や親友、家族とカフェ巡りや買い物映画に行ったりしています。
先輩と飲みに行くこともあります - 看護師を目指す学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
-
悩んだり落ち込んだりすることもありますが同期が多いことが一番の救いで、いつも助けられています。
また先輩方とはON/OFFしっかり分けて接してもらっていて、やさしく情に熱い人が多くて大好きな先輩ばかりです。一緒に働いてみませんか?
問い合わせ先
問い合わせ先 | 霧島市立医師会医療センター 事務部総務課 担当 四元 〒899-5112 鹿児島県霧島市隼人町松永3320 TEL:0995-42-1171(内線:312) MAIL:kmc-boshu@hayato-mc.jp |
---|---|
住所 |
899-5112 |
アクセス | ■JR隼人駅より10分 ■鹿児島空港より10分 ■九州自動車道 空港インターより10分 ■東九州自動車道 隼人インターより15分 ■日豊本線 鹿児島駅~隼人駅35分 ■林田バス 隼人・加治木・国分循環バス及び鹿児島本面のバス (医療センター内乗り入れ) |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧