- 所在地:鹿児島県
- 病床数:254床
- 看護師数:228名
【2024年:新病院完成!】すべての患者様のニーズにこたえる全室個室型病院
☆病院説明会・見学会を開催しています!!☆(2022/05/16更新)
皆さんこんにちは!
このたびは当院のページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●6月以降のイベント情報についてご案内●
【病院見学会・説明会】
2022/06/11(土) 10:00~12:00
2022/06/25(土) 10:00~12:00
2022/07/16(土) 10:00~12:00
2022/07/30(土) 10:00~12:00
2022/08/13(土) 10:00~12:00
2022/08/27(土) 10:00~12:00
全日程オンラインで対応していますので、遠方の方も是非ご参加ください!
当院の病院概要や魅力をたっぷりと
お話しいたしますので、ぜひお越しください!
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
育児も仕事も楽しむ!
看護師/保健師 M・Fさん
- 職歴(キャリア):2019年〜
- 出身校の所在地エリア:福岡県
- 出身校:福岡県立大学
- 所属診療科目:外科/救命救急センター
- 現在のお仕事について教えてください
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか
- 志望した動機や入職を決めた理由は何ですか
- 目標を教えてください。
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイス
- 霧島のオススメ!
- 現在のお仕事について教えてください
-
一般外来を受診される患者様への対応の他、救急外来での救急患者対応や緊急での手術や処置(カテーテル・内視鏡など)が必要となった患者様への看護が主な業務です。
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
重症で搬入された患者様が治療後に退院、社会復帰され、外来で元気な姿で再会できたときに「この仕事に就いてよかった」とうれしく感じました。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか
-
迅速な判断、対応が求められる救急の場でチームで連携して適切な治療を行うことができ、それが救命や患者差様の状態安定につながったときにやりがいを感じます。
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか
-
仕事とプライベート(子育て)のバランスです。バランスを保つことでどちらも楽しむ余裕を持てるように心がけています。
- 志望した動機や入職を決めた理由は何ですか
-
急性期医療に携わることと、子育ての両立のためにUターンでの入職を決めました。
- 目標を教えてください。
-
DMAT隊員になることが目標です。
養成研修参加の機会を頂いたため、立派な隊員になれるよう自己研鑽を深めていこうと意気込んでいます。 - 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
-
息子を立派にを育てること。息子の自慢の母親でいること。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイス
-
学生の時の仲間は一生の宝となります。国家試験対策ももちろんですが、仲間と過ごすことができる残された学生生活を大切に使ってください!
- 霧島のオススメ!
-
温泉、桜島、食べ物、お酒、霧島は良い所がたくさんあります!
旅行のついでに、是非見学お待ちしております!!
問い合わせ先
問い合わせ先 | 霧島市立医師会医療センター 事務部総務課 担当 四元 〒899-5112 鹿児島県霧島市隼人町松永3320 TEL:0995-42-1171(内線:312) MAIL:kmc-boshu@hayato-mc.jp |
---|---|
住所 |
899-5112 |
アクセス | ■JR隼人駅より10分 ■鹿児島空港より10分 ■九州自動車道 空港インターより10分 ■東九州自動車道 隼人インターより15分 ■日豊本線 鹿児島駅~隼人駅35分 ■林田バス 隼人・加治木・国分循環バス及び鹿児島本面のバス (医療センター内乗り入れ) |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧