- 所在地:鹿児島県
- 病床数:254床
- 看護師数:228名
新しいをともに。2024年度、新病院へリニューアル!!あなたの可能性をひろげてみませんか?
インターンシップ・病院見学説明会・web説明会開催!!(2023/09/19更新)
【2024~2026年卒業予定の看護学生の皆様】
土曜日のインターンシップ、病院見学説明会下記日程で開催いたします。
9月30日 10月14日・21日 11月4日・18日
インターンシップは9時、病院見学説明会は10時から行います。
実際に働いている先輩看護師と一緒に救急の現場や、小児科看護、緩和ケアおよび希望する部署で臨床を体験できるスケジュールで計画致します。
ご応募おまちしております。
※5日前に連絡いただければ随時開催として病院見学会・web説明会対応させて頂きます。
先輩情報
人には優しく、自分に厳しく、つねに全力で
看護師 A・Sさん
- 職歴(キャリア):2022年〜
- 出身校の所在地エリア:鹿児島県
- 出身校:鹿児島医療福祉専門学校
- 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 霧島市立医師会医療センターに入職を決めたきっかけはなんですか?
- 日々の業務の中で心がけていることはどんなことですか
- 日々の業務でやりがいを感じる時はどんな時ですか
- 入職して印象に残っているエピソード、嬉しかったこ とがあれば教えて下さい
- 今後の目標を教えてください
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
- 学生の皆さんへのメッセージをお願いします
- 霧島市立医師会医療センターに入職を決めたきっかけはなんですか?
-
実習の時に忙しい中でも優しく対応して下さった看護師さんの姿が他院より印象的であったため
- 日々の業務の中で心がけていることはどんなことですか
-
患者さんの前ではどんなに忙しくても笑顔で接する。頼まれたことは後回しにしない
- 日々の業務でやりがいを感じる時はどんな時ですか
-
複数の患者さんを受け持ち、タイムスケジュールを立てて業務を行うとき。注射などの看護技術を行う際に責任の重さを感じるとき。
- 入職して印象に残っているエピソード、嬉しかったこ とがあれば教えて下さい
-
デモ機や同期、先輩方の腕を借りて練習を繰り返していたが、初めて患者さんに採血をして成功したこと
- 今後の目標を教えてください
-
先輩方のようにどんなことが起きても臨機応変に対応できる看護師になりたい
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
-
いろんな病棟を経験して知識を深めてどこでも活躍できるようになりたい。素敵な人と結婚して毎日エンジョイして幸せに暮らしたい
- 学生の皆さんへのメッセージをお願いします
-
実習や勉強で辛くて辞めたくなると思いますが、あともう少しです。諦めずに最後まで頑張ってください
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 霧島市立医師会医療センター 事務部 担当 久保 〒899-5112 鹿児島県霧島市隼人町松永3320 TEL:0995-42-1171(内線:312) MAIL:kmc-nsboshu@kirishima-mc.jp |
---|---|
住所 |
899-5112 |
アクセス | ■JR隼人駅より10分 ■鹿児島空港より10分 ■九州自動車道 空港インターより10分 ■東九州自動車道 隼人インターより15分 ■日豊本線 鹿児島駅~隼人駅35分 ■林田バス 隼人・加治木・国分循環バス及び鹿児島本面のバス (医療センター内乗り入れ) |
URL |