- 所在地:鹿児島県
- 病床数:506床
- 看護師数:522名
二交代
三次救急
寮・住宅補助あり
資格支援あり
退職金制度あり
奨学金制度あり
託児所あり
マイカー通勤OK
一秒を救う。一生につなぐ。
先輩情報
多くのスタッフが産休・育休、短時間勤務制度を利用しています
看護師 福丸
- 職歴(キャリア):2017年〜
- 出身校の所在地エリア:鹿児島県
- 出身校:鹿児島医療福祉専門学校
- 所属診療科目:脳外科/整形外科・形成外科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 現在どのような仕事をしていますか?
- 仕事をするうえで大事なことは何ですか?
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 今後どのような看護師になりたいですか?
- 米盛病院の魅力はどこですか?
- 看護師を目指す学生の皆さんにメッセージをお願いします。
- 現在どのような仕事をしていますか?
-
現在は回復期病棟にて社会復帰・在宅復帰へ向けた看護を行っています。入院生活では食事・排泄・入浴など日常生活動作はすべてリハビリテーションとなりますので、看護師だけでなく医師やセラピストなど多くの専門職と連携し、支援を行っています。
- 仕事をするうえで大事なことは何ですか?
-
お一人おひとりの患者様の状況を把握し、その人らしい生活が送れるように支援することが重要だと考えています。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
入院当初は寝たきりだった患者様が、治療やリハビリテーションを通して機能が回復していく様子を目の当たりにすると、看護師としてのやりがいや達成感を感じます。
- 今後どのような看護師になりたいですか?
-
今後はさらに経験を重ね、患者様やご家族が安心して日常生活に戻れる退院支援ができるようスキルを磨いていきたいです。
- 米盛病院の魅力はどこですか?
-
米盛病院は看護師を含め、多くの女性スタッフが産休・育休、短時間勤務制度を利用しています。幅広い知識や技術を身につけられる点はもちろんですが、看護師として長く働き続けられる環境が整っている点も魅力の一つです。
- 看護師を目指す学生の皆さんにメッセージをお願いします。
-
不安や疑問は遠慮なく先輩看護師に伝えてください。周囲がしっかりフォローしますので、一緒に成長していきましょう!
病院基本情報
問い合わせ先 | 人材開発室 TEL/099-230-0114(直通) 099-230-0100(代表) FAX/099-230-0101 E-mail/jinji@yonemorihp.jp |
---|---|
住所 |
890-0062 |
アクセス | 【バスでのアクセス】 ●鹿児島中央駅からお越しの方 〈市営バス〉16番線 鴨池港・文化ホール線「与次郎一丁目」下車 〈鹿児島交通〉32-1番線 鴨池港行 「共月亭・米盛病院前」下車 ※所要時間:約15分 ●鴨池港からお越しの方 〈市営バス〉16番線 鴨池港・文化ホール線「与次郎一丁目」下車 〈鹿児島交通〉32-1番線 天文館・金生町行「共月亭・米盛病院前」 下車 ※所要時間:約10分 【市電でのアクセス】 〈市電1系統〉「荒田八幡」下車 徒歩15分 【お車でのアクセス】 ●高速道路をご利用の方 鹿児島ICで降り、与次郎方面に約15分。 フレスポジャングルパーク前 ●市街地からお越しの方 与次郎 フレスポジャングルパーク前 |
URL |
インターン・見学会/選考の一覧