- 所在地:兵庫県
- 病床数:309床
- 看護師数:160名
【神戸市内2次救急の病院です】充実した、教育システム。更なるキャリア開発を強力にバックアップします!幅広いエリアの先輩看護師が活躍中!
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
ローテーション研修が魅力的です!
看護師 A・S
- 職歴(キャリア):2020年〜
- 出身校の所在地エリア:石川県
- 出身校:金沢医療技術専門学校
- 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 神戸徳洲会病院へ入職を決めた理由はなんですか?
-
急性期から慢性期まであり様々なことを学べると思いました。またローテーション研修があるためたくさんの事を学ぶ事ができ自分の深めたい分野が見つかると思い入職を決めました。
- 徳洲会病院の魅力は?
-
PNS(パートナーシップナーシングシステム)を導入しておりペア看護師と対等な立場でお互いの特性を認め合って協力することによって仕事の効率化・安心安全な看護の提供・ワークライフバランスの充実に繋がっています。
また新入職員は院内ローテーションという研修があり3カ月毎で2か所の部署に回り様々な疾患・その部署の特色を学ぶことができます。そのため自分の学びたい分野が明確になり興味のある伸ばしたい分野がある部署で働くことが出来ます。 - 新人研修はどうでしたか?
-
新入職員が集まって行うラダー1という研修があります。ラダー1では看護師に必要な知識・技術を一から指導して下さいます。またグループワークなどもあり、なりたい看護師像について話し合いを行い目標を決めることによって出来ていない事・出来るようになったことが明確化され自分が思い描く看護師像に近づくことができます。
部署にはプリセプターがおり、技術面・知識面を指導していただいています。自分では分からない改善点や次に活かすためにアドバイスなど様々なことを指導していただいています。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 【お問合せ部署】総務課 【担当者名】北浦 所在地: 神戸市垂水区上高丸1-3-10 お問合せ部署電話番号: 078-707-1110 E-mailアドレス: nurse@kobetokushukai.org |
---|---|
住所 |
655-0017 |
アクセス | JR・山陽電鉄「垂水」駅下車。「垂水」駅より山陽バス(2・3・48・171)系統に乗車、バス停「千代が丘」下車すぐ 神戸市営地下鉄 「学園都市」駅より山陽バス(48・171)系統乗車、バス停「千代が丘」下車すぐ |
URL |